スクールライフ

カテゴリ:学校行事

四葉祭開催!①

11月2日(木)、四倉高校の文化祭である四葉祭が開催されました。

この記事では午前中の様子をお知らせしたいと思います。

オープニングでは校長、生徒会長、四葉祭実行委員長が挨拶した後生徒会が作成したオープニングムービーを流しました。

 

最初はビンゴ大会で会場を盛り上げます。

皆景品獲得のために真剣に画面と手元のシートを見比べていました。

  

次はクラス対抗のダンスバトルが行われました。

定番のダンスからアニメのパロディダンス、会場全体を巻き込んだダンス等色々趣向を凝らした発表がありました。

  

  

午前最後は有志発表でした。

浜通り大会にも参加したビブリオバトル代表者による発表や歌やダンスの披露がありました。

  

  

有志最後の四倉ラッパーがラップバトルで会場を盛り上げ、午前の部は終了となりました。

次回は午後に行われた仮装コンテストやクイズ大会の模様をお知らせします。

お楽しみに!

四葉祭に向けて準備中!

11月2日(木)は四倉高校の文化祭である四葉祭が行われます。

今週から6時間の授業の後に教室に残って皆で頑張って文化祭準備を行っています。

 

タブレットとプロジェクターを上手に使ってダンスの練習をしたり、

段ボール箱や小物を用いて仮装の準備をしていました。

 

四倉高校の校内文化祭としては今年が最後の年になります。

皆で協力して準備をして四葉祭を盛り上げましょう! 

クローバーカップ開幕!

8月28日(月)、夏休み明けの学力テストとクローバーカップが行われました。

クローバーカップとは四倉高校独自に行っている一般常識の学力テストです。

全学年が同じ問題に挑戦し上位者、上位クラスを目指して頑張りました。

今年度はグーグルフォームを活用し自分のタブレットやPCによる実施でした。

  

初めての試みで色々不安はありましたがほとんど問題は起こらずに実施出来ました。

採用試験をオンラインで行う企業も増えてきました。

紙だけでなくこのような形のテストにも対応するためのよい機会になったのではないでしょうか。

2学期が始まりました

8月25日(金)本校体育館にて表彰式と2学期始業式が行われました。

表彰式では校内ビブリオバトルの優秀者や商業系の検定、漢検等の合格者が表彰されました。

 

 

2学期始業式では校歌斉唱の後、校長先生や各部の部長からの話がありました。

校長先生の話の中で四倉高校に入学した生徒は統合後も四倉高校の校舎で学ぶ「校舎方式」が採用されたことが伝えられました。

教務主任、生徒指導部長からは心身の健康に関することやSNSの使い方について話がありました。

  

長い夏休みも終わり、教室では久しぶりに会う友人たちと楽しくお話していました。

まだ暑い日も続きますが生活リズムを整え、元気に登校出来るようにしましょう。

令和5年度入学式

4月11日(火)、本校体育館にて入学式が挙行されました。

拍手の中、1学年担任に先導されて今年度の入学生が体育館に入場します。

 

 

校長より新入生53名の入学が許可されました。

校長式辞、新入生代表宣誓の後、PTA会長から祝辞をいただきました。

  

入学式閉会後、学年団の紹介がありました。

1学年担任を学級の先頭に新入生退場となりました。

  

新入生退場後は各クラス教室でHRを行い、最後に外で記念撮影をしました。

  

 

三年間一緒に学び成長する仲間です。仲良く楽しい学校生活を送りましょう。

着任式・始業式

4月10日(月)本校体育館にて令和5年度着任式と始業式が行われました。

先に行われた着任式では今年度本校に着任された5名の先生方が校長先生から紹介されました。

教頭の渡部俊博先生。

理科の三島佳史先生。

保健体育の大澤晋先生。

国語の髙橋慶太先生。

保健室の高義千夏先生。

着任式で登壇した5名の先生の他に音楽の篠原まなみ先生、家庭科の藤岡洋子先生が着任されました。

今年度からよろしくお願いします。

 

次に始業式が行われました。

始業式では校長先生、教務主任、進路指導部長の3名の先生から話がありました。

  

校長先生からはスポーツ選手の話を入れながら目標を立て努力する大切さの話を、教務主任からは1年間の成績や出席についての説明を、生徒指導部長からは自転車通学時のヘルメットなどルールについての説明と女子用スラックスの紹介をして頂きました。

1年の目標・計画をしっかりと立て、実りの多い学校生活を送れるように頑張りましょう。

3学期終業式

3月20日(金)、本校体育館にて3学期の賞状伝達式と終業式が行われました。

賞状伝達式では数検や日本語ワープロ検定等の各種検定に合格した生徒の代表者に校長先生より合格証が手渡されました。

  

3学期終業式では校長、教務主任、生徒指導部長、進路指導部長からお話を頂きました。

今年度一年間の反省や生徒たちの頑張りについてお話がありました。

 

 

皆さんこの一年間どのように過ごせたでしょうか?

成功も失敗もあったとは思いますが皆成長していたと思います。

来年度もしっかりと目標を定め、それを達成出来る様に頑張っていきましょう。

表彰式を行いました

2月28日(火)本校体育館にて表彰式が行われました。

皆勤賞、精勤賞、功労賞、いわき地区高等学校体育連盟賞、全国高等学校家庭クラブ連盟賞、高校生新聞社賞を受賞した三年生が呼名され、表彰を受けました。

  

三年間の努力が実を結んだ一つの形だと思います。

明日は卒業式です。三年間の思い出を胸に式に臨みましょう。

修学旅行最終日

3泊4日の楽しかった修学旅行も本日が最終日です。

ホテルで朝食を食べた後、忘れ物の無いように荷物を確認してバスに乗り込みました。

  

 

午前中はなんばグランド花月で喜劇を鑑賞です。

  

その後道頓堀周辺を自由散策し、伊丹空港へ移動しました。

 

  

 

無事飛行機に乗り、現在福島空港へ移動中です。

家に帰るまでが修学旅行ですので最後まで気を抜かず気をつけて帰ってきてください。 

家に着いたらぜひご家族と修学旅行の話をしましょう。

先生方も皆さんの楽しかった思い出やエピソードなどのお話を聞かせてもらえることを楽しみにしています。

修学旅行3日目

本日修学旅行3日目です。

2泊した京都のホテルから大阪へ移動しました。

  

本日はユニバーサルスタジオジャパンで1日楽しみました。

  

   

あいにくの空模様ではありましたが楽しんでいたようです。

修学旅行2日目

本日は修学旅行2日目です。

ホテルの朝食を美味しそうに食べていました。

  

班別自主研修では貸切タクシーに乗り、自分の興味のある場所を見て回ります。

 

 

皆無事ホテルに戻り、これから京都駅前で夕食の予定です。

自分でコースを考えて行動すると予想外のこともあったかもしれません。

それも旅の醍醐味としてきちんと対処できるときっと視野も広がりますね。

修学旅行1日目追記

昨日の記事アップの時点では間に合いませんでしたが奈良公園や薬師寺での写真が届きましたのでで掲載します。

  

 

トラックで運んでいた荷物の到着が大寒波の影響により遅れるトラブルはありましたが昨夜のうちに到着し本日は班別の自主研修を行っています。

めったに見られない雪の京都を楽しんできてください。

修学旅行1日目

本日より2年生の3泊4日の修学旅行が始まりました。

まだ日の昇っていない時間に四倉高校へ集合し福島空港へ向かいました。

  

天候など心配されましたが定刻通り伊丹空港へ到着し、奈良で東大寺や春日大社を見学しました。

  

  

 その後薬師寺を見学し、現在京都市内で夕食を食べています。

これから京都のホテルにチェックインし本日の旅程は終了の予定です。

天気など心配もありましたが予定通り進んでいる様で安心しました。

体育大会二日目

1月12日(木)は体育大会2日目を行いました。

まずしっかりとラジオ体操で準備運動をしました。

バスケットボール部顧問3名もステージの上でお手本の体操です。

 

午前は1日目の競技の順位決定戦です。

優勝決定戦はどの競技もレベルの高い試合で盛り上がっていました。

  

午後は借物競争とクラス対抗リレーを行いました。

借物競争では色々なお題があり、学習問題を引いたチームは苦戦をしていました。

  

最後には担任の先生も参加して大いに盛り上がりました。

クラス対抗リレーは走りに自信のあるエースたちが全速力で走りました。

  

全力を出し切れなかった生徒達からの頼みがあって泣きの一回も行い、最後の競技も頑張っていました。

集計の後閉会式を行いました。

閉会式では各競技一位と総合一位から三位までが表彰されました。

  

結果は以下の通りです。

卓球男子優勝 1-2

卓球女子優勝 3-2

バドミントン男子優勝  3-2

バドミントン女子優勝  2-2

バレー男子優勝 3-2

バレー女子優勝 3-1

借物競争優勝 2-2

リレー優勝 3-1

 

総合三位 3-2

総合準優勝 2-2

総合優勝 3年1組

各競技バランスよく上位に食い込み、泣きの一回のリレーで優勝した3年1組が見事優勝となりました。

おめでとうございます!

 

 講評で校長先生も仰っていましたが全体的にマナーも良く、大きな怪我無く二日間を終えられて良かったです。

 皆さんも熱く楽しい二日間になったでしょうか?

 生徒会の皆さんも運営ありがとうございました。

体育大会一日目

1月11日、12日に四倉高校体育大会が行われます。

当初は12月中旬に予定していましたがコロナウイルス感染症拡大の様子を見て1月に延期となりました。

開会式では校長先生、生徒会長からのお話の後、体育委員長の選手宣誓がありました。

  

保健委員会からの感染症対策の話の後体育委員会主導で準備運動を行いました。

冬休み中なまった体をしっかりと動かしてけがをしないようにしました。

 

 

1日目の本日はバドミントン、卓球、バレーボールのリーグ予選を行いました。

  

  

接戦も多く、白熱した試合が行われていました。

明日は今日の競技の順位決定戦とクラス対抗リレーなどが行われます。

明日も怪我無く楽しい体育大会にしましょう。

3学期始業式

1月10日(火)本校体育館にて3学期始業式が行われました。

始業式では校長先生、生徒指導部長、進路指導部長からお話がありました。

  

卯年についての話や三学期の残りの日数の話がありました。

今年の目標についてもしっかりと考え、実行出来るようにしましょう。

 

新年を迎えて最初の登校日でしたが多くの生徒が元気に登校していて嬉しかったです。

寝正月になってしまい昼夜が逆転した生徒はいなかったでしょうか?

寒い日もありますが生活リズムを整え、体調を万全にして学校生活を送れるようにしましょう。

冬休みに入ります

12月16日(金)2学期終業式が行われました。

今回は新型コロナウイルス感染症の感染状況も踏まえ、放送での式となりました。

 

まず表彰式が行われ、各種検定や大会の上位入賞者が呼名されました。

名前を呼ばれた生徒は起立し、各クラスで拍手を受けました。

終業式では校長先生、教務主任、生徒指導部長の先生方からお話がありました。

  

一学期に比べると成績の下がった生徒もいたようです。

どこがいけなかったのかしっかりと考え、学年末では良い成績を取れるように頑張りましょう。

今年の冬は寒い日も多いようです。暖かい格好をするのも大事ですが、家にこもるだけではなくしっかりと運動して基礎代謝を高めましょう。(正月太り防止の為に先生方も頑張ります)

新年皆さんに会えるのを楽しみにしています。

いわきの街の清掃活動を行いました

11月18日(金)避難訓練終了後、いわきの町をきれいにする市民総ぐるみ運動として四倉の通学路周辺のごみ拾いと校庭の草むしりを行いました。

校庭に整列し出発のあいさつを行った後、各クラスで清掃用具を受け取り出発しました。

 

1,2年生はクラス毎に街中のごみ拾いと四ツ倉駅の清掃を行いました。

  

3年生は校庭の草むしりを行いました。

  

町を一周したら校庭に戻り、集まったゴミや草を市指定のごみ袋に集めて回収してもらいました。

 

普段歩いている道ですが探してみると意外とごみが落ちていました。

ごみを道端に捨てないのは当然のことですが、今後もごみが落ちていたら拾うなどきれいな街を維持する行動をとってくれると嬉しいです。

ご協力ありがとうございました。

いわき市長と地域ふれあいトーク

11月2日(水)いわき市長の内田広之様といわき市議会議員の川崎憲正様が来校されました。

「市長と地域ふれあいトーク」の四倉地区の視察として四倉高校で制作したねぶたを見に来て下さいました。

  

本校からは原田校長と美術顧問和田先生、美術部部長の田仲里帆さん、美術部副部長の松本望愛さんが出席しました。

原田校長と和田先生から四倉夏まつりや四高ねぶたについて説明があった後松本さんから今回のねぶたを作るに至ったきっかけ、田仲さんからねぶた作成の工程について説明がありました。

  

 最後に田仲さんからねぶたを作成の感想、松本さんにこれからの四高ねぶたの展望について話をしました。

生徒は緊張した様子でしたがこの貴重な機会に地元のお祭りに対する熱い気持ちを伝えました。

内田市長も制作過程の写真やねぶたを見ながら生徒の話を聞いていました。

 

校長室前に今日説明の為に用いた写真を一部飾っています。ぜひ見てください。

関西からステージタイガー様が来てくれました!

10/21(金)5,6校時に本校体育館にて四葉祭芸術鑑賞会が行われました。

いつもの体育館が劇場になりました。リハーサルの様子です。

  

今年は関西を中心に活躍されている劇団、ステージタイガー様に来て頂き「クロス×シーン」という劇をやって頂きました。

  

父の記録をたどっていくという形で時代が飛びながら様々な年代での決断について描かれていました。

  

主人公を自分に重ねやすく、生徒達も楽しんで見ておりました。

 

最後に生徒会長からお礼の言葉があり、色紙の交換と花束の贈呈がありました。

  

最後に演者の皆様と記念撮影をさせて頂きました。

 

人生の様々な決断について考えさせられる演劇でとても面白かったです。

生の演劇を見て生徒達にとっても貴重な経験で忘れられない思い出になったと思います。

ステージタイガー様、遠い所から来ていただき、素晴らしい劇をありがとうございました。

1学年遠足

本日1年生は松島に遠足に行きました。

塩釜港から遊覧船に乗り、松島に向かいました。

 

 

 

 

 

 

天候に恵まれ、雲一つない景色にとても感動しました。

 

 

 

 

 

 

松島に到着してからは自由散策をしました。

美味しいものを食べ、お土産もたくさん買っていたようです。

 

 

 

 

 

 

五大堂前から見える景色も本当に素敵でした。

日本三景のひとつを存分に楽しめたと思います。

クローバーカップ優勝者が決まりました!

9月14日(水)昼休み、本校多目的室にてクローバーカップ表彰式が行われました。

クローバーカップとは夏休み明けに行われ、1~3年生が同じ一般常識の問題に挑戦し、優勝者を決める四倉高校独自の大会です。

今年の上位3名に校長先生より賞状と副賞が手渡されました。

 

 

今年の結果は

<個人>

優勝  3-2 田仲 里帆 さん 106点

準優勝 2-1 松本 望愛 さん 99点

第3位 3-2 小林 あおい さん 91点

 

<団体>

優勝  3年1組 総合平均64.61点

準優勝 2年1組 総合平均63.94点

第3位 3年2組 総合平均61.74点

 

となりました。

110点満点のテストでしたが、なんと優勝の田仲さんは100点を超える結果となりました。

総合成績では3年1組が優勝し、3年生の総合力を見せつけました。

今年は先輩方のレベルの高さに阻まれてしまいましたが1年生も来年に向けて頑張ってください。

 

漢字の読み方や社会の仕組みなど分からないと自分が損をしてしまう場合もあります。

しっかりと勉強して知識面からも自分の身を守れるようにしましょう。

2学期が始まりました

長い夏休みも終わり、本校も本日から2学期が始まりました。

生徒達は朝から元気に登校する姿が見られ、久しぶりに会う友達と盛り上がっていました。

大掃除の後、本校体育館にて表彰式、始業式が行われました。

 表彰式では数検、漢検の合格者の名前が呼ばれ、代表者が登壇し校長先生から合格証書が渡されました。

  

2学期始業式では校長先生、生徒指導部、進路指導部からお話がありました。

夏休み中の自分の生活を振り返りつつ、2学期にどのような言動をとっていくのか良く考えましょう。

欠席者もいましたが多くの生徒が元気に登校してくれて嬉しかったです。

いつどんな病気にかかるか分からないご時世です。お互い体調に気を付けて生活をしていきましょう。

明日は学力テストとクローバーカップが行われます。しっかり勉強して上位入賞を目指しましょう!

中学生が体験入学に来てくれました

7月29日(金)、本校の体験入学が実施され、中学3年生の多くがが参加してくれました。

まずは視聴覚室にて全体会が行われましたが、保護者や引率の方々は感染症対策を講じて密を避けるため、他の教室を利用しリモートで様子を見て頂きました。

 

教頭先生からのお話の後、生徒会役員による学校紹介がありました。

  

四倉高校の歴史やコース選択、学校行事、部活動について紹介しました。

全体会の後は体験授業を行いました。

  

  

中学生の皆さん、高校の授業はどうだったでしょうか?

 その後は部活動・施設見学の時間になりました。

  

  

活動中の部活動や図書館などの施設を見学しました。興味のある部活動はあったでしょうか?

 

今回の体験入学を通して四倉高校のことを更に知って頂けたと思います。

来年の4月に皆さんが四倉高校に来てくれること心待ちにしております。

明日から夏休み♪

7月20日(水)に賞状伝達式と1学期終業式を放送にて行いました。

本日は気温も高く暑さ指数が厳重警戒であった為、熱中症予防のために放送にて行いました。

まずは賞状伝達式を行い、陸上競技部、バドミントン部の大会入賞者や英語検定合格者などが呼名され拍手されました。

  

その後1学期終業式が行われました。校長先生、教務主任、生徒指導部長、進路指導部長からお話があり、1学期の生活についてや夏休みの行動について、今後の学校について話がありました。

 

 

式の終了後、各教室にて担任から賞状が手渡されました。

 

 明日から夏休みです。勉強でも部活でも何でも良いので目標をしっかりと持ち、充実した夏休みにしてください。

皆さんが事故や怪我もなく二学期を迎えられることを祈っております。

就職に向けての講習

7月8日(金)5,6時間目に「ハローワークいわき」の方から就職希望の三年生に向けた就職準備講習がありました。

 

就職試験や内定までのスケジュールや、応募書類の書き方、面接のポイントについてお話を頂きました。

その後模擬面接を行い、実際にどのように話したら良いのかを教えて頂きました。

  

面接では身だしなみや姿勢等が見られます。日頃の振る舞いが本番にも自然と出てきますので普段から気を付けて生活するようにしましょう。

 

令和4年度入学式

4月11日(月)、本校体育館にて入学式が行われました。

暖かな良い日で、学校の桜も咲き、新入生を歓迎しているかの様でした。

新入生は教室にて入学式の説明を受けた後、拍手に迎えられて体育館に入場しました。

  

 担任より新入生60名の呼名があり、校長から入学の許可がされました。

 

校長の式辞、新入生代表宣誓がありました。

  

来賓紹介並びに祝電披露の後、閉式となりました。今年度も参加者の人数を制限する等、感染症対策を行いながらの式となりました。

 

 式の後には担任、副担任の紹介がありました。

 

退場後教室でホームルームを行い、桜の下でクラスの集合写真を撮りました。

  

楽しく、学びの多い3年間をこの四倉高校で過ごしてくれることを期待しています。

いよいよ新年度がスタートしました!

4月8日、本校体育館にて令和4年度着任式と1学期始業式が行われました。

今年度から四倉高校で勤務する教職員の方々が生徒たちの拍手で迎えられました。

教頭先生から紹介があり、その後着任者代表として原田校長先生よりあいさつを頂きました。

 

着任式の後、始業式となりました。

校長先生、教務主任、生徒指導部長の先生よりお話を頂きました。

新年度となり、進級した生徒の皆さんも昨年度の良い部分は残しつつ、無理だと言わずに何事にもチャレンジしていきましょう!

  

 

教室でも久しぶりに会ったクラスメイトと進級を喜び合っていました。

体調を崩さないように気を付けて、来週も元気に学校に来てください。

先生方とのお別れ【離・退任式】

3月30日(水)、本校体育館にて離任式が行われました。

大変残念ではありますが今年度は多くの先生方が本校を転出、退職することとなりました。

最初に校長より転出、退職される職員の紹介があり、その後教頭より校長の紹介がありました。

先生方から最後のあいさつがあり、それぞれの本校の思い出や生徒へのメッセージを頂きました。

最後に生徒会から花束の贈呈がありました。

先生方との別れはさみしいですが春は出会いの季節でもあります。

転出、退職される先生方も新天地での良い出会いが多くあることを祈っております。

 

第72回卒業証書授与式を行いました。

3月1日(火)、本校体育館にて第72回卒業証書授与式が行われました。

感染症対策での実施のため、来賓のご列席は見送らせていただき、少人数、短時間での式となりました。

 

担任の先生から卒業生の全員の呼名があり、大きな返事が体育館に響き渡っていました。呼名の後、校長先生から代表者へ卒業証書が授与されました。

  

卒業証書授与の後、校長より祝辞、在校生代表より送辞、卒業生代表より答辞がありました。

  

厳粛な雰囲気の中、卒業生は最後の退場まで堂々とした姿でした。

 

例年は保護者も教室に入り、担任による最後のホームルームの様子を見ていただいておりましたが、教室内での密を避けるため保護者の皆様には体育館に残っていただき、卒業生の退場後、担任より改めて挨拶がありました。

学び舎を巣立った後も卒業生に幸多からんことを祈っております。

栄光をたたえて

2月28日(月)令和3年度表彰式が本校多目的室にて行われました。

多目的室の様子が各教室に投影されるオンライン形式で行いました。

皆勤賞、精勤賞、功労賞、いわき地区高体連賞、いわき地区高野連賞、全国高校家庭クラブ連盟賞を受賞した生徒が呼名され、各代表一名が校長先生より賞状を手渡されました。

 

また、日本赤十字社より学校へ金色有功章の表彰がありました。

教室に戻った後、担任より表彰者全員に賞状が手渡されました。

 

3学期が始まりました!

1月11日(火)、三学期始業式と任命式及び賞状伝達式が放送にて行われました。

任命式では生徒会役員と校内家庭クラブ役員が任命されました。賞状伝達式では各種検定の合格者が紹介されました。

 

三学期の始業式では校長先生、生徒指導主事、進路指導主事の先生より三学期に取り組むことは何か。目標を明確にして、しっかりとした学校生活が送れるようお話がされました。

  

教室でも久しぶりに会う友人と楽しく話している様子が見られました。

昨年の良くできた部分は継続しつつ、また新たな気持ちで三学期頑張りましょう。

二学期を終えて

12月17日(金)、本校体育館にて二学期終業式が行われました。

今年度も 一学期始業式・終業式、二学期始業式は感染対策の為放送による式典だった為、久しぶりの対面での式典となりました。

2年生は修学旅行の為、1・3年生だけの出席ではありましたが十分に距離を取って感染対策をしながら行いました。

 

校長先生、教務主任、生徒指導部長から二学期の生活の反省についてや冬休みの生活について話がありました。

  

寒くなり、日も短くなりました。体調に気を付け、冬休み中も夜遅くまで出歩くことの無いようにしましょう。

三学期、皆さんが元気に登校してくれることを楽しみにしています。

修学旅行最終日です!

12月17日(金)は修学旅行4日目、最終日です。

本日はお笑いよしもとコース、通天閣や道頓堀をまわる大阪満喫コース、海遊館や遊覧船に乗る大阪ベイエリアコースの3コースから希望する場所を見学しました。

 

  

伊丹空港出発の時刻が少し遅れましたが追い風もあり、ほぼ予定通りの時刻に学校、駅に到着し解散となりました。

  

4日間通して体調不良者もなく、安全に楽しく修学旅行を終えることが出来ました。

生徒たちにとっても初めての経験も多く、学びの多い修学旅行になりました。

大阪京都名所巡りをしました!(修学旅行2日目)

12月15日(水)修学旅行二日目です。

本日も晴天に恵まれ、大阪・京都の名所を巡りました。

 

ホテルを出た後は大阪城を見学。その後バスで京都へと移動しました。

  

京都では清水寺付近で京料理をいただき、清水寺に入りました。

 

 

その後二条城、金閣寺を観光し、大阪・京都の歴史と伝統文化に触れた一日となりました。

三日目はお待ちかねの自主研修です。それぞれの計画をもとに思い思いに京都を楽しみます。

修学旅行に出発です!

12月14日(火)二学年が関西方面へ修学旅行へ出発しました。

早朝の出発ではありましたが保護者の皆様の協力もあり、無事福島空港から伊丹空港へのフライトを楽しみました。

  

その後ユニバーサルスタジオジャパンへ行き、自由行動となりました。

  

アトラクションに乗ったり、買い物をしたり皆楽しんでいたようです。

その後はUSJ近くのホテルへと戻り、一日目の行程を終了しました。

津波が起きたらどうするか

11月11日(木)、津波を想定した避難訓練が行われました。

授業中に大きな地震が発生し、その後津波警報が発令された場合の初期対応の仕方や避難経路を確認しました。

その後校長先生からお話を頂き、防災担当の先生からの講評がありました。

避難は速やかに行われ、普段からの防災への意識の高さが伺えました。

 

講評後、教室に戻りいわき市の防災動画を視聴しました。

地震はいつ起きるか分かりません。登下校の道も含め家や学校からの避難ルートを確認しておきましょう。

朝食を毎日食べよう!

11月8日(月)から11月12日(金)は、本校の食育週間です。

生徒たちは、毎朝、自分の朝食について、記録用紙に記入しています。

生徒の皆さんは、しっかり、朝ご飯を食べて、一日元気に学校生活を送りましょう。

 

助産師から高校生に伝えたいこと

11月4日(木)4~6時間目にいのちを育む教育推進事業「助産師による性教育講座」を行いました。

1年生は「性」について考えよう、2年生は「自分も相手も大切にするために」、3年生は「未来へ」と、学年に合わせたテーマを設定して頂きました。

講師に助産師の永瀬美和様にお越しいただき男女交際や多様な性、自分のライフステージとプランについてお話を頂きました。

  

 

 永瀬様より「自分を、相手を思いやれる人に。よりよい人生になりますように。」というメッセージを頂きました。

 

令和3年度四葉祭開催しました!(2日目・午後)

 四葉祭2日目午後は音楽の近藤先生の素晴らしいピアノ演奏から始まりました。

 次に行われたクラス対抗仮装コンテストでは各クラスこの日の為に準備してきた様々な仮装をして登場してきました。ステージ上でもダンスや劇等個性豊かなパフォーマンスが行われました。

      2-2                1-2              3-2

  

     3-1(第3位)            1-1(第2位)            2-1(優勝)

  

 手に汗握る劇中でアンパ〇マンの顔を交換するという大技を見せた2-1が優勝しました。

 最後に表彰式とクロージングセレモニーが行われました。

  

  

 校長先生から賞状とトロフィーを手渡され、体育館が拍手に包まれました。

 感染症対策やオンラインでの実施など新しい形での四葉祭となりましたが保健委員会の呼びかけや普段からの生徒たちの行動のおかげで無事に終了することが出来ました。

 準備から頑張ってくれた四葉祭実行委員や生徒会、照明などを担当した放送委員会の皆様もありがとうございました。

 

 

令和3年度四葉祭開催しました!(2日目・午前)

 10月19日(金)には四葉祭二日目が行われました。二日目は体育館でのオープニング劇から始まりました。

 体育館でのステージ発表の際には席の間隔を充分に空け、入場の際には手指の消毒を行うなどして感染症対策を行いました。

  

 次にクラス対抗ダンスバトルが行われました。各クラス流行りの曲に合わせて趣向を凝らしたダンスを披露していました。

      1-1               2-2(第3位)            2-1(第2位)

  

      1-2               3-2(優勝)             3-1(第3位)

  

 ケミカルライトを用いて暗い中でのダンスを披露した3-2が優勝をしました。

 次は一旦教室に戻り、オンラインでアートコンテストを行いました。各クラスの代表者が絵のモチーフや工夫したポイントについて発表しました。

      1-1               1-2             2-1

  

    2-2(第2位)             3-1(第3位)            3-2(優勝)

  

 アピールタイムで担任の先生も登場し絵のモチーフとなった森への愛を熱く語った3-2が優勝となりました。

 二日目の有志発表もオンラインでの実施となりました。学校家庭クラブの朝食摂取率向上に向けての取り組み、図書委員会による本の紹介、生徒2組によるダンスの披露が行われました。

   

  

 

 皆さん日々の活動の成果、練習の成果を見せてくれました。

令和3年度四葉祭開催しました! (1日目)

 10月14,15日の二日間本校の文化祭である四葉祭が行われました。コロナウイルス感染症拡大の影響で一時は開催も危ぶまれましたが一部オンラインで実施し、体育館での席を一定以上離す、常にマスク着用などの感染対策を講じながら実施しました。

 14日は午後からオープニングセレモニーをオンラインで行いました。生徒会作成の動画や校長先生のお話を頂きました。その後保健委員会作成の動画でコロナウイルス感染症の対策について説明を受け、四葉祭が始まりました。

  

 次にクラス対抗のクイズ&ビンゴ大会が行われました。先生方の小さい頃の写真から誰なのかを当てるクイズ等様々な問題が出されました。ビンゴ大会にも景品が用意され、各クラスで盛り上がっていました。

  

  

 クイズ大会の結果は1位3-1、2位3-2、3位2-1となり、長い間先生方のことをよく見ていた三年生が強さを見せました。

 また体育館入り口には美術部や華道部の作品が展示されました。

  

 一日目は全てオンラインでの開催とはなりましたがクイズの正解が出るたびに各クラスから喜びの声や驚きの声が聞こえてきました。今までとは違う文化祭の形にはなりましたが多くの生徒が全力で楽しみました。

クローバーカップ表彰式

9月17日(金)と21日(火)の昼休み、本校多目的室にてクローバーカップの表彰式が行われました。

クローバーカップとは1年から3年まで同じ一般常識の問題に取り組み、成績を競う行事です。

上位三位までが校長先生より賞状を手渡されました。

  

 

結果は以下の通りです。

優勝  1-2 蛭田沙菜

準優勝 2-2 植木結子

第三位 3-1 赤塚七彩

第三位 1-2 上野結菜

 

クラス対抗

優勝  3年2組

準優勝 3年1組

第三位 2年2組

 

個人優勝準優勝は1,2年生が頑張りましたがクラス対抗では3年生が最上級生の意地を見せました。

 

一般常識の問題は就職試験でも使う可能性がある他、日常でも使うことのある漢字、英語などから出ていますので自分の教養を高めるためにも日頃から様々なことに興味を持ち勉強するようにしましょう。

2学期が始まりました!

長かった夏休みも終わり、8月25日より2学期が始まりました。

感染症の拡大防止で部活動等にも制限があった為、久しぶりに学校に来たという生徒も多かったと思います。

久しぶりに友人に会い、嬉しい気持ちもありますがソーシャルディスタンスを保った再会となりました。

 

表彰式、始業式は感染症対策の為放送での実施となりました。

 

表彰式では校内ビブリオバトル入賞者が表彰されました。

始業式では校長先生、生徒指導部、進路指導主事の先生から話がありました。

また、保健委員会よりスクールカウンセラーの先生のインタビュー形式での紹介がありました。

校内ビブリオバトル開催!

7月16日に本校視聴覚室にて校内ビブリオバトルが行われました。

「ビブリオバトル」とは出場者が自ら選んだ本の紹介を行い、観客はその紹介内容を聞き、一番読んでみたいと思えた人に投票をする競技です。そこで一番票を獲得した人が優勝となります。

各クラスの予選を勝ち抜いた16名が今大会に出場し、自分のおすすめの本の紹介をしてくれました。

  

最近話題の本から絵本、図説本まで様々な本の紹介がされ、どれも大変興味を惹かれるものでありました。

 

投票の結果令和3年度校内ビブリオバトルの結果は

 

最優秀賞 2年1組 根本誠那 「HELLO WORLD」

優秀賞  1年2組 木田 藍 「461個のお弁当」

優秀賞  3年1組 鈴木晃太 「事故物件怪談 恐い間取り」

 

となりました。この3名は本校の代表としてビブリオバトル浜通り地区予選会に出場します。

朝の10分間読書タイム等も利用し、本を読む機会が増えると良いなと思っております。

 

体験入学へようこそ

7月30日(金)に本校の中学生体験入学が行われました。

体育館入り口での受付後、はじめに全体会が行われました。校長および生徒会長のあいさつ、生徒会による学校紹介がありました。

 

 

 

全体会終了後、各教室での体験学習が行われました。今年度は国語、社会、数学、理科、英語、家庭、美術の体験学習が行われました。

      国語              社会               数学

  

     理科                英語              家庭

  

     美術

体験学習終了後、部活動および施設等の見学をしてもらいました。

 

 

見学終了後は再び体育館に戻り、おわりの全体会が行われました。校長先生から入試説明を行い、最後に生徒会長より、参加いただいた中学生、そして引率された先生、保護者のみなさんにお礼の言葉を述べました。

 

受付前には、健康状態確認票を記入していただき、進行途中にも水分補給を呼び掛けたりと感染症対策や熱中症対策を行いながらの体験入学となりました。おかげさまで体調を崩す中学生もおらず、無事に体験入学を終えることが出来ました。

四倉高校の体験入学に参加していただいた中学生の皆さんありがとうございました。

引率された先生、そして保護者の皆様、暑い中ご参加いただきありがとうございました。

1学期を終えて~これから夏休み~

 7月20日(火)1学期終業式と賞状伝達式行われました。今回は、熱中症及び新型コロナウイルス感染対策のため放送にて行いました。

 まず賞状伝達式が行われ、漢字検定や数学検定に合格した生徒と各種大会で入賞した陸上部員の表彰が行われました。

 終業式では校長先生のお話と教務主任、生徒指導主事、進路指導主事の先生から一学期の反省と夏休みの生活についての注意がありました。長い夏休みとなりますが自分のやるべきことをきちんと考え、生活できるようになってください。

  

 最後に保健委員会から虫歯治療についての連絡がありました。昨年度の本校の虫歯治療率は低かったので、今年度は健康のためにもきちんと治療してほしいと思います。

10代の性と生~いのちの大切さ~

 7月15日(木)   本校視聴覚室にて、新型コロナウイルス感染対策をとりながら、性教育講座が行われました。4時間目に2年生、5時間目に1年生という日程で行いました。

 四倉・久之浜大久地区保健福祉センターの保健師さん2名を講師としてお招きし、講話を聞いたり、疑似妊婦体験などをしました。

 講話の中では生徒同士で話し合ったり、自分だったらどう行動するのか考えさせたりする場面もありました。  

 

 後半には代表生徒がおもりを用いて疑似妊婦体験を行ったり、実際の重さの赤ちゃんを抱く体験をしました。

  

 

 今回の講話では性感染症や妊娠、命の重さについて学ぶことが出来ました。しっかりと自分の意思を持ち、お互いを思いやれる行動をとれるようになってほしいと思います。

頑張れ陸上部!

7月2日(金)1学期末テスト終了後、校内放送にて陸上部の大会結果報告と選手壮行会が行われました。

まず第76回東北高校大会に出場した2名の生徒から大会での結果を聞きました。

その後全国高校総体(インターハイ)や第74回福島県総合体育大会に出場する生徒の紹介があり、生徒会長激励、校長あいさつがありました。

最後に各大会に出場する陸上部6名より大会への意気込みを述べられ、校歌と全校生からの拍手を送りました。

特に女子ハンマー投げの佐藤光希さんは県総体の予選にあたる地区総体で大会新という素晴らしい記録を打ち立ててくれました。

福島県総合体育大会は7月15~18日にいわき陸上競技場で行われます。

皆さんの力が発揮できることを期待しております。頑張ってください!

 

 

 

 

2学年進路説明会 ~短大や専門学校の授業体験~

6月17日(木)5、6時間目に本校にて2学年の進路ガイダンスが行われました。

生徒が希望する分野の講師に来て頂き、短大や専門学校での授業や実習を体験させて頂きました。

実際に触れることでその職業について知り、更に興味を持つことが出来ました。