スクールライフ

カテゴリ:学校行事

四倉夏まつり

 

7月27日(土)

四倉町内において四倉夏まつり「四倉ねぶたといわきおどりの夕べ」が行われました。

 

本校も生徒会および部活動の生徒を中心に約80名で参加しました。

今回の夏祭りに向けて、事前に講師の方をお招きしていわきおどりの練習を行いました。 

心配されていた台風は来ることはなく、暑さはありましたがお祭りには最高の天気でした。

生徒たちは、おそろいのTシャツを身につけ、その練習の成果を十分に発揮してとても躍動感のあるいわきおどりを披露していました。

 

   

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「よつくら港」で開会式が行われ、いよいよ夏まつりがスタートしました。 

     

 

 

 

 

 

合わせて、美術部が中心に作成したねぶたも夏まつりをさらに盛り上げました。

また、本校の生徒会の女子生徒2名が浴衣を着てメイン司会のアナウンスを務めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お忙しい中、夏まつりにお越しいただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。

芸術鑑賞会

 

7月18日(木)第一体育館において、芸術鑑賞会が行われました。

 

今年度の芸術鑑賞会では、東京演劇集団「風」の劇団の方々が演じる「ジャンヌ・ダルク ージャンヌと炎 いま、ひとりの少女が声をあげたー」というタイトルの劇が上映されました。

 

劇のステージ設営をするために、

本校生徒が本番前に機材等の搬出および組み立てなどのお手伝いを行いました。

  

 

 

 

 

 

そして、いよいよ劇の上映が始まりました。

生徒たちは、なかなか見る機会がない演劇に完全に見入っていました。

  

 

 

 

 

 

上映終了後、代表生徒より劇団の方々に向けてお礼のことばがありました。

 

 

 

 

 

 

会場撤去の際にも、本校生徒が機材等の搬出、片付け等をお手伝いしました。

 

東京演劇集団「風」の団員のみなさん、本当にありがとうございました。

第1学期終業式

 

7月19日(金)第一体育館において第1学期終業式が行われました。

 

終業式の先立ち、実用英語技能検定と伊藤園お~いお茶新俳句大賞の賞状伝達式が行われました。

 

その後の終業式では、校長先生をはじめ、教務部、生徒指導部、進路指導部の各部長から夏休みの過ごし方などの話がありました。

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

3年生は、進路決定においてこの夏休みの過ごし方が非常に大切になってきます。一人ひとりが自分自身の進路希望実現のために、計画的にやるべきことを進めていきましょう。

 

1、2年生は、夏休みの課題も合わせた学習を計画的に進めることで、これまで学習した内容の総復習を行い、2学期良いスタートが切れるようにしましょう。

防災避難訓練

 

6月13日(木)

5、6校時に火災発生を想定とした防災避難訓練が行われました。

 

今年度も富岡支援学校中学部・高等部と合同で行い、

磐水社様およびいわき市消防本部平消防署四倉分署の消防士の方々にもご協力をいただいて行いました。

 

今回は燃料庫で火災が発生した想定で、実際に火災報知器を鳴らしました。

そして、初期消火に失敗して校舎内の全生徒・教職員が避難という流れで訓練を行いました。

 

校庭への避難が完了し、校長および消防士の方々講評をいただきました。

  

 

 

 

 

 

最後には水消火器を使って火災の際の初期消火の方法を学び、

本校の代表生徒及び教職員、富岡支援学校の代表生徒による消火器による消火訓練が行われました。

    

 

 

 

 

 

東日本大震災からおよそ8年3か月が経過しようとしています。

 

災害などが起こらないことが一番良いことですが、いつ起こるかはわかりません。

もしものときにいざ行動できるように、今回の避難訓練で学んだことをしっかり肝に銘じておきましょう。

市民総ぐるみ清掃

 

5月30日(木)5、6校時に全学年で市民総ぐるみ清掃が行われました。

 

今回も昨年度に引き続き、富岡支援学校の中学部と高等部の生徒と合同で行いました。

 

総ぐるみ清掃に先立って、富岡支援学校との対面式を行いました。

両校の校長先生および生徒会長から挨拶があり、今年度初めての対面となりました。

 

 

 

 

 

 

対面式終了後、総ぐるみ清掃が開始されました。

各学年ごとに通学路や四ツ倉駅周辺および本校校庭に分かれて清掃活動を行いました。

  

 

 

 

 

 

5月下旬とは思えない高い気温でしたが、生徒たちは暑さに負けずに清掃活動に真剣に取り組んでいました。

今回の清掃で、通学路や四ツ倉駅周辺および本校校庭がきれいになりました。

いじめ対策集会

 5月8日(水)5校時目に「いじめ対策集会」が行われました。

 

 初めは生徒会が中心となり、寸劇やパワーポイントを通していじめの例を挙げ、生徒同士で意見交換をしました。

 

 

 

 

 

 

 次に保健委員会が中心となり、心のケアについて6つの合言葉を学んでいきました。

 最後に生徒指導部長より、今回学んだことについての総括と、普段の生活・行動で

気をつけなければならないことについての話がありました。

 

 

 

 

 

 

今回学んだことを普段から気をつけながら生活し、いじめをなくしていきましょう。

対面式および部活動紹介

 

4月10日(水)

 第一体育館において、対面式及び部活動紹介が行われました。

 生徒会長から歓迎の言葉があり、

それを受けて新入生代表の生徒よりお礼の言葉がありました。

   

 

 

 

 

 

対面式終了後、引き続き部活動紹介が行われました。

 

各部活動で実際の練習風景を披露するなど工夫を凝らした紹介がありました。

 

 野球部            ソフトテニス部

  

 

 

 

 

 

 陸上競技部          柔道部

  

 

 

 

 

 

 バスケットボール部      バドミントン部

  

 

 

 

 

 

 茶道部            華道部             美術部

  

 

 

 

 

 

最後には、生徒会役員による四倉高校1年間の行事の説明がスライドショーを用いながら行われました。

 

 

 

 

 

 

部活動見学などを通して、よく考えて3年間続けることができる部活動を選択しましょう。

平成31年度入学式

 

4月9日(火)

第一体育館において平成31年度入学式が行われました。 

各担任から呼名された新入生62名が、校長より入学を許可されました。

     

 

 

 

 

 

校長式辞のあと、入学生代表宣誓がありました。

   

 

 

 

 

 

最後には、生徒会と家庭クラブの生徒などで構成される「よつば合唱団」により

新入生に対して校歌披露が行われました。

 

 

 

 

 

 

いよいよ、高校の3年間の生活が始まります。

様々なことに挑戦をして自分自身の能力を高め、希望の進路が実現できるように努力していきましょう。

平成31年度着任式・第1学期始業式

 

4月8日(月)

第一体育館において、平成31年度着任式および第1学期始業式が行われました。

いよいよ、新年度がスタートとなりました。

 

始業式に先立って、着任式を行い6名の先生方が新たに着任されました。

  

 

 

 

 

 

その後、引き続き第1学期始業式を行いました。

 

校長先生、教務・生徒指導・進路指導の各部長から

新年度に向けての心構えや学習、進路などに関する話がありました。

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

新年度が始まり、5月1日より元号が「平成」から「令和」となります。

新年度に向けて、学習・部活動等において目標を立てそれを実行していくことによって、

良いスタートが切れるようにしましょう。

第3学期終業式

3月20日(水)

第一体育館において第3学期終業式が行われました。

 

終業式の先立ち、日本ワープロ検定試験と福島県高等学校PTA連合会善行賞の賞状伝達式を行いました。

 

  

 

 

 

 

 

 

終業式では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の各部長から

春休みの過ごし方や来年度に向けての話などがありました。

 

  

 

 

 

 

 

 

新3年生は、この春休みの過ごし方が卒業後の進路に大きく関わります。

自分の進路について真剣に考え、また保護者の方とも進路についての話し合いをすることで、

新年度からスムーズに進路活動ができるようにしましょう。

 

新2年生は、この春休みを利用して1年生で学習したことなどを復習し、

新年度に良いスタートが切れるようにしっかりと準備をしていきましょう。