情報モラル研修会 2017年1月20日 07時38分 学校行事 1/19(木)5・6校時 情報モラル教育講座がありました。講師の方は、福島県教育センター目黒先生です。何気なく使っているtwitter , Facebook, Instagram,LINEなどのSNSですが、何気なく使っているツイッター、フェイスブック、インスタグラム、ラインなどのソーシャルネットワークサービスですが、※2回書きました私たちは「使っている」のではなく「使わされている」ということが分かりました。ネットワークに関する言葉もわかりやすく説明してもらって、生徒たちは熱心にメモを取っていました。生徒たちは先生の質問に答えたり、生徒同士でワークショップに取り組んだりしました。「考え方」「感じ方」は一人一人違います。スマホやSNSを「どのように」使うのか、一人一人がよく考えないといけないですね!目黒先生、ありがとうございました!!