教職員救命救急講習
2017年5月24日 09時00分 5月22日(月) 本校第1体育館にて、教職員救命救急講習を行いました。
いわき市消防本部四倉分署からお越しいただき、教職員・保健委員の生徒が参加して実践
しました。
毎年行われていますが、いざという時に正しく使用できるよう真剣に取り組みました。
人形を用い、心肺蘇生法の実技指導やAEDの使用方法など、救命救急の基礎を学ぶこと
ができました。
5月22日(月) 本校第1体育館にて、教職員救命救急講習を行いました。
いわき市消防本部四倉分署からお越しいただき、教職員・保健委員の生徒が参加して実践
しました。
毎年行われていますが、いざという時に正しく使用できるよう真剣に取り組みました。
人形を用い、心肺蘇生法の実技指導やAEDの使用方法など、救命救急の基礎を学ぶこと
ができました。