いわきの街の清掃活動を行いました
2022年11月25日 10時33分11月18日(金)避難訓練終了後、いわきの町をきれいにする市民総ぐるみ運動として四倉の通学路周辺のごみ拾いと校庭の草むしりを行いました。
校庭に整列し出発のあいさつを行った後、各クラスで清掃用具を受け取り出発しました。
1,2年生はクラス毎に街中のごみ拾いと四ツ倉駅の清掃を行いました。
3年生は校庭の草むしりを行いました。
町を一周したら校庭に戻り、集まったゴミや草を市指定のごみ袋に集めて回収してもらいました。
普段歩いている道ですが探してみると意外とごみが落ちていました。
ごみを道端に捨てないのは当然のことですが、今後もごみが落ちていたら拾うなどきれいな街を維持する行動をとってくれると嬉しいです。
ご協力ありがとうございました。