職人さんに習ってみました!
2024年12月25日 15時38分12月19日(木)の5・6校時目に、「ものづくり」の大切さに触れることを目的とした
「ものづくり体験講座」を実施しました。
いわき左官業組合連合会、 福島県印刷工業組合いわき支部、 いわき寝具組合、
いわき地区電気工事協同組合の4団体から講師をお迎えし、4つの講座に分かれて実際に
ものづくりを体験しました。
◎オリジナルTシャツのデザインを考える(印刷体験)
◎パネルに自分のデザインを漆喰で仕上げよう(左官体験)
◎自分だけの小座布団を作ろう(寝具体験)
◎電気工事士の仕事にチャレンジ!(電気工事体験)
小座布団を作っている最中、ある生徒が「これ難しい!!期末テストの方がよっぽど簡単だよ~」(いえ、
テストも難しいと思いますが……)と言いながら、一生懸命に綿をカバーに詰めていました。
普段何気なく使っている「もの」を作るのは、こんなに大変なことなんだと実感した2時間でした。
講師の先生方のお話とプロの仕事振りは、今後進路を考える上でとても参考になったようです!