いわき地区総体!!
2016年6月13日 17時58分ざす!
新メンバーの柔道部です。
6/12(日)~6/13(月) いわき市総合体育館柔道場にて
いわき地区総体に参加しました。
結果は・・・
女子 中堅の部 鈴木(1年) ベスト8
7/17(日) 郡山西部第二体育館にて
福島県総体に参加します。
応援よろしくお願いします!!
あと、部員募集中!!
現在四倉高校で活動している部活動
野球部(休部) ソフトテニス部 柔道部(休部) 陸上競技部 バスケットボール部 バドミントン部
華道部 茶道部 美術部
ざす!
新メンバーの柔道部です。
6/12(日)~6/13(月) いわき市総合体育館柔道場にて
いわき地区総体に参加しました。
結果は・・・
女子 中堅の部 鈴木(1年) ベスト8
7/17(日) 郡山西部第二体育館にて
福島県総体に参加します。
応援よろしくお願いします!!
あと、部員募集中!!
ざす!
梅雨入りはいやだな、と考えている柔道部です。
6/4(土)~6/6(月)、郡山西部第二体育館にて
第62回福島県高校体育大会柔道競技福島県大会 に参加しました。
団体戦の様子です。
ケガもありましたが、結果は ベスト16
個人戦の様子です。
3年生はベストを尽くしました。
結果は
女子個人70kg級
第3位 鈴木(1年)
3年生は引退となります。3年間おつかれさま!
今度は自分の道を突き進め!
そして我々柔道部は新たな道へ!
次は6/12(日)、県総体いわき地区大会です。
応援よろしくお願いします!!
ざす!
柔道部です!
5/14(土)~5/16(月)
いわき総合体育館柔道場にて、
高体連インターハイいわき地区大会に参加しました。
主将 松崎 の選手宣誓から始まり・・・・
団体戦・・・・
個人戦・・・・
結果は・・・・
団体戦 3位
個人戦 男子66kg級 第3位 新妻
男子73kg級 第3位 湯浅
女子70kg級 第3位 鈴木
県大会出場 男子81kg級 根本
6/3(金)~6/6(月)、郡山西部第二体育館で行われるインターハイ福島県大会に参加します!!
応援よろしくお願いします!!
※マネージャーも頑張りました!(^^)!※
ハッピーバレンタイン!
平成28年2月6日(土) いわき市総合体育館において、【平成27年度いわき選手権バドミントン大会】が行われました。
大会には四倉高校のバドミントン部9名が参加しました。1名はインフルエンザのため参加できませんでしたが、お互いに励まし合いながら戦うことができました。
大会は、強さ別に別れてダブルスの試合が行われました。
女子ダブルスBクラスに出場した、【森田・橋本組】は、予選リーグを1位で勝ち上がり、決勝トーナメントでは平商業を倒し、桜が丘高校を準決勝で倒し、決勝で再び桜が丘高校を破り、四倉高校創部以来はじめての優勝を果たしました。
来年度からの活躍を期待します。
雪の大崎市より、
はーいはい。柔道部です。