スクールライフ

いざ!会津!高文祭!

2015年12月9日 17時24分

12月5日(土)に會津風雅堂でおこなわれた、活動優秀校公演に参加してきました。!!

来年度はいわき地区で開催となりますので、その視察として四倉高校の生徒会の生徒と文化部の生徒を引き連れ、見学してまいりました。

各種専門部の発表が素晴らしく印象的でした。
来年はいわき地区!!頑張ります!!



ザ・清掃ボランティア

2015年11月12日 16時31分
部活動

ざす!四倉高校です!!

四倉高校ではボランティア活動をしています!


11/12(木)は、1学年で清掃ボランティア活動を行いました。
1-1は四ツ倉駅周辺、1-2は国道6号線を中心に清掃しました!

秋の良き日に清掃活動!!




本日も四倉町はキレイになりました(^_-)

1学年 上級学校見学会

2015年11月12日 16時23分
学校行事

こんにちは!!四倉高校です(^_-)



11/5(木)、1学年は上級学校見学会に参加しました。
午前中は いわき明星大・東日本国際大学に分かれてそれぞれ見学。
写真はいわき明星大の心理学についての模擬授業です。



午後は、郡山市でそれぞれの進学希望にわかれ、専門学校で体験授業、講義などを受けました。写真はケイセンビジネス専門学校と、郡山情報ビジネス専門学校の様子です。



今からの一歩は、未来への大きな羽ばたきにつながるのです!!

いわき市民総ぐるみ清掃

2015年11月12日 16時20分
学校行事

こんにちは!!四倉高校です!

10/30(金)に、いわき市民総ぐるみ清掃に参加しました。
生徒たちは一生懸命に清掃活動に取り組みました。

1学年の様子をごらんください・・・



地域のために! 
よつくらこーうこーう!!

平成27年度四倉高校文化祭が行われました

2015年11月6日 16時40分

平成27年度四倉高校文化祭(四葉祭)が10月23日、24日に開催されました。



四葉祭 1日目




クラス対抗のミュージックビデオコンテストや、カラオケ歌合戦などがありました。また、芸術鑑賞会の一環として、日本の5人組ロックバンド、アクアタイムズさんをお招きしました。心に響く曲を熱唱していただき、生徒への応援となりました。

四葉祭 2日目







クラス一丸となり個性豊かな展示ができました。今年もお化け屋敷が校内の一角に現れ大盛況でした。生徒会役員・文化祭実行委員会の生徒を中心に、一般公開を無事成功することができました。

詳細はスクールライフ内のフォトアルバムにて紹介します。

2年後のために

2015年9月24日 17時47分
学校行事

9/24(木)。総学~LHRの時間を使い、

1学年進路講演会

がありました。まずは全体で進路について講演を聞きます。

6時間目は、それぞれの進路希望ごとに、コースに分かれて説明を聞きました。
いつもより、真剣なま・な・ざ・し



その目は2年後の自分たちを見据えていることでしょう・・・!!
今後も教職員一同で支援していきます!!

ラーメン食べすぎました

2015年9月24日 15時07分
学校行事

9/18(金)天気が心配でしたが・・・。
1学年 遠足に行ってきました!

鶴ヶ城では赤べこ&起き上りこぼしの絵付け体験。


喜多方ではラーメン食べ歩き。3軒はしごした人もいました!!

予報に反して、いい天気に恵まれた1組2組でした。


四葉祭のお知らせ

2015年9月15日 07時59分

H27年度文化祭「四葉祭」のお知らせです。
10/23(金) 仮装行列 13:40-14:45 
         ※14:00頃 四ツ倉駅周辺
10/24(土) 一般公開 11:30-14:00

体験入学でした。

2015年7月31日 17時02分
学校行事

中学生の皆さん、

一日体験入学おつかれさまでした~!!

約100名の生徒が体験入学に来てくれました。
生徒会長あいさつと・・・・

生徒会役員による学校紹介プレゼン!

フォークリフト講習
を見学し・・・・

高校の授業を体験!※写真は国・社・体育・美術・家庭




中学生たちは一生懸命に授業や部活動に取り組んでいました。

また四倉高校で会いましょう!!
頑張れ受験生!!

ザ・清掃リレー

2015年7月28日 13時42分
学校行事

夏祭りも終わり…
梅雨も明けた7/27(月)


いわき地区の高校が行っている、
清掃リレーを実施しました。

今年の参加は
生徒会! JRC部! 野球部!
柔道部! 陸上部!! ほか!!

でした。
お疲れ様でした~