スクールライフ

新人戦県大会 壮行会を開きました

2014年10月18日 08時42分
学校行事

10/17(金) 中間テスト期間中ですが・・・・

新人戦県大会 壮行会

を行いました。

県大会に出場するのは!!なんと!!
バスケ部!!

柔道部!!

そしてテニス部!!


ベストをつくせ!!
フレフレ四倉!!

クローバーカップ表彰式が行われました

2014年10月18日 08時35分
学校行事

10/17(金)、中間テスト真っ最中ですが・・・・・

夏休み明けに実施した、

クローバーカップ(全校統一一般常識テスト)の表彰式が行われました!!

クラス順位
優勝  3年3組(平均352.6/600点)
準優勝 2年2組(平均326.8)
第3位 1年2組(平均319.1)

個人の上成績上位者たち!
with応援団。

おめでとう!!



おいでませ お料理講習会

2014年10月18日 08時22分
学校行事

10/17(金) 中間テスト期間中でございます。

午後から、調理室にて家庭クラブ主催
お料理講習会が行われました。
その様子を見てください!!


お料理講習会を指導していただいている、家庭科の先生方です・・・

修学旅行レポートPart4

2014年9月21日 17時38分
学校行事

修学旅行4日目,
いよいよ最終日です!!


朝食後、ホテルのビーチを散策・・・・8時過ぎに出発。



万座毛を見学し、
那覇空港へ。

午後6時30分、全員元気に学校にもどりました。

4日間とも天候に恵まれ最高の修学旅行でした。 

修学旅行レポートPart3

2014年9月20日 08時26分
学校行事

台風も近づいておりますが、沖縄は晴天です!!!


修学旅行もいよいよ3日目です。
今日はコース別の体験学習です。

①沖縄の伝統文化体験(むら咲むら)





マリンスポーツ体験(津堅島)



天気にも恵まれ充実した一日を過ごしました。


夕方は珊瑚礁に囲まれたホテルのプライベートビーチを満喫しまし
た。

いよいよいわきに戻ります!!!

1・3年生 遠足行ってきます

2014年9月19日 09時34分
学校行事

9/19(金)おはようございます。
見事な秋晴れ。
遠足日和ですね!!!


1年生は那須ハイランドパークへ・・・・・


3年生は五色沼周辺へ・・・・・・


元気に出かけていきました。
いってらっしゃい!!

2学年修学旅行レポート Part2

2014年9月19日 05時38分
学校行事

修学旅行in沖縄。2日目です!!

今日の目的地→摩文仁の丘とひめゆりの塔。

献花、
献鶴の一コマです。

生徒全員で平和を祈りました。



昼食中の一コマ。



この後、
美ら海水族館を見学。
午後6時、宿舎に到着しました。

2学年修学旅行レポート Part1

2014年9月17日 19時32分
学校行事

ハイサイ!!

2学年修学旅行団は、本日6:00にいわきを出発。
無事に沖縄に到着しました!!!3泊4日の日程です。
首里城を見学しました~。


PM5時過ぎには本日のホテル、”ホテルちゅら琉球”へ到着。夕食中の風景です。



夕食後は国際通りを散策しました。
今ごろは何をしているのでしょうか・・・・・??

明日も良い天気でありますように!!

修学旅行行ってきます

2014年9月16日 13時44分
学校行事

現在職員室の外からは雨模様が見えますが・・・


二学年は、明日9/17(水)~9/20(土)まで、修学旅行に行ってきます!!


本日はその結団式を行いました。
真剣なまなざし・・・・!





その眼にはすでに沖縄の青い空・青い海が映っているのでしょう。
多くのことを学んでくることを願っております。

んじ・めんそーれ!!!
(いってらっしゃい/Take care!)

四高ニューフェイス!

2014年9月9日 12時37分

ある日の教室で・・・・・

誰かが授業をしています・・・・

え、誰かって・・・・???

新しいALT(英語指導助手)の、Rodger.D.Whitman(ロジャー)先生です!!



★先生からのメッセージ★

Greetings Yotsukura Highschool

My name is Rodger. I am excited to be at Yotsukura as your new ALT. I came all the way from Ontario, Canada.  I know that English can be one of the hardest languages to learn but I will do my best to make classes fun , exciting and informative.
 The staff and students here are very friendly and welcoming. I look forward to working with you and getting to know all of you. 
 I would love to share my culture with you so if you have any questions, please ask!
 Let's have a great year! 

YOROSHIKU ONEGAISIMASU        Rodger

優しくて、面白くて、とても熱意にあふれた先生です! 写真を見てもわかりますよね?
高校で働くことをとても楽しんでいらっしゃるし、これからの高校での授業をとても楽しみにしています!!

みなさんも、ぜひ会いに来てみては???