私の好きなもの -LHR-
2015年6月9日 16時01分こんにちは!1年2組です!!
6/2(火)、ロングホームルームの時間を紹介します。
テーマは「私の好きなもの」です。
グループで、代表者の「好きなもの」に関するプレゼンテーションをしました。
どのグループも、見事な資料を作っていました。
担任の先生が白旗をあげるほどのプレゼンクオリティ↑↑↑↑です!
みんな真剣に聞いていました。こんな学校生活を送っています!!
本日は生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。
東日本大震災から4年が経ちました。
当時、四倉高校は避難所として、最大で約2000名の方を受け入れていました。
”あの日”から4年。震災の記憶を風化させないため、
本日は石川弘子さんによる「防災講話」が行われました。
石川さんが記録した映像・画像を見ながら、話を聞きました。
四倉高校生だからこそ、震災に対する考えを深める必要があること。
四倉高校生だからこそ、震災に対する考えを持っておくこと。
短い時間でしたが、多くのことを考え、学ぶことが出来ました。
平成27年3月1日。
3月1日といえば・・・・・
そう。あの日です。
2月19日(木)、2学年対象の進路ガイダンスが5、6校時目に実施されました。
大学や専門学校で指導されている様々な分野の講師を招き、職業に関する専門的かつ実践的な講話をいただきました。
テーピングの仕方を教わっています。
生徒たちは自分の将来の進路実現のため、真剣に臨んでいました。