スクールライフ

二学期始まりました

2014年9月4日 20時56分

長い夏休みも終わりました!二学期の始まりです。
三年生は進路活動が本格化しています。


1・2年生も学習に真剣に取り組んでいます!!!

体験入学です!!!

2014年7月31日 16時36分

本日は、

一日体験入学です!!

たくさんの中学生が四倉高校を訪れました。

校長先生のアツい話を真剣に聞いた生徒たち・・・・・
そして・・・
生徒会役員が、特製パワーポイントを使って学校紹介を行いました。


からの・・・・
校舎内のいたるところで、体験学習に臨みました。
実習や実験を行ったり・・・・(美術・化学・家庭科・商業)

体育や・・・・

普段と違う高校の授業を経験し・・・・(社会・数学・国語・英語




部活動や校内施設の見学を行い、体験入学は無事終了しました!!

来年、いっしょに四高ライフをスタートできること

を祈りつつ。。。。。

今後とも四倉高校に注目していてくださいね☆

クローバーカップ2014

2014年7月30日 16時46分
学校行事

昨年度から、

”一般常識テスト”

である

クローバーカップ

が始まりました。
全学年共通、一般常識問題にチャレンジするテスト大会です。
クローバーカップと合わせて、

ポスターコンテスト

も開かれました・・・
入賞作品の数々。
そ・し・て!!!
最優秀賞&優秀賞!!!の作品です!!

皆さんも、クローバーカップに挑戦してみては????
四高一の常識人は誰だ????

挑戦者求む!

特別教育【小型車両系建設機械】が行われています

2014年7月29日 11時39分
資格取得

現在、四倉高校では特別教育【小型車両系建設機械】が行われています・・・。

参加者は進路のため、資格取得のため、暑さの中真剣に講習に取り組んでいます!!
本日7/29(火)は、小型車両系建設機械の実技。


"四倉ねぶたといわきおどりの夕べ"に参加しました

2014年7月29日 08時12分
学校行事

7/26(土)、四倉町で行われた

"四倉ねぶたといわきおどりの夕べ"

に参加しました!!
参加したメンバーは・・・

生徒会を中心に


ポーズを決めている先生方と・・・

この精鋭たち!!!!

出発前に、フラおじさんと記念撮影絵文字:女性

スタート直後はまだまだエンジンがかかっていませんが・・・・

野球部メンバーが合流し・・・・

ジャンプの高さで踊りメンバーのボルテージがわかりますww

商工会の方と円陣を組み!!

ゴール地点の四倉駅前まで最高の盛り上がりを見せたのでした。


大活躍のメンバーたち!!来年も盛り上がります
絵文字:星

ザ・体育大会

2014年7月22日 14時31分

7/15(火)-7/17(木)の3日間、 四倉高校では

一学期最大の行事

が行われていました。
それはズバリ・・・

体育大会です!!!


表彰式の一コマ。すがすがしい表情!!

華やかな応援!

白熱するバレーの試合!

接戦が続いたソフトボール!

H26年度はオセロも大いに盛り上がり!

乾いた体をかき氷(無料配布)が冷やし、

借り物競争ではウマも激走し!!

最後の競技、リレーは各クラス全力を尽くしました!!

リレーエキシビションでは先生方も全力を尽くしました!

閉会式では応援団からの”YOTSUKURA”エール

最後に全員で記念撮影。

生徒会の皆さん、おつかれさまでした!!

体育大会では、

四高生一人一人に輝く瞬間がありました!充実した3日間

、おつかれさまでした!!

アツいぜ!四高大応援団!!

2014年7月13日 20時59分
学校行事

7/12(土)、いわきグリーンスタジアムにて夏の高校野球福島県大会 第1回戦(磐城ー四倉)

が行われました。
結果は新聞でも報道されております通り、本校は惜しくも敗れてしまいましたが・・・
そのスコアは9-4!!リードされながらも、9回ウラに2点を返す
という本当に素晴らしい試合だったのです!!野球部の原動力となったのは・・・・・

われら四倉高校大応援団!!!

副団長&書記&主任教員。

チアリーダーとなってくれた華道部!!

体力をけずって吹き続けた、吹奏楽部(絶賛部員募集中)!!
そんなメンバーをはじめとする大応援団の活躍を、ご覧ください!!


試合後には、磐城高校応援団とお互いにエール交換をしました。
素晴らしい試合をありがとう、四倉高校野球部!
皆が一丸となって戦った素晴らしい時間でした!!

選手壮行会を行いました!!

2014年7月1日 22時00分
学校行事

本日は期末テスト最終日でした。熱い一日でしたね。
そんな中・・・
四倉高校の体育館でも

アツいイベントが

行われました!!
夏の大会、県総体に出場する部活動の・・・・
選手壮行会です!!

壮行会ではまず、選手表彰が行われました。
陸上部、おめでとうございます!!

続いては

応援団から、

野球部、柔道部、陸上部、卓球部、そしてサッカー部へと






エールが送られました!!


選手の皆さん!!応援してます!!

野球部夏の大会に向けて

2014年6月27日 15時06分
部活動

四倉高校野球部が、7月12日の磐城高校との戦いに向けて、考査期間ですが一生懸命練習しています。

学校全体で熱い応援をするために、応援団長と副団長で声だしで練習が始まりました。
本番には気合いの入った応援とプレーでスタンドを沸かせたいと思います。

2014 FIFAワールドカップin BRAZIL

2014年6月27日 07時56分
学校行事

ワールドカップin BRAZIL!!!!!
日本は残念ながらグループリーグ突破をすることはできませんでした・・・。

四倉高校では、6/20(金)日本ーギリシャ戦のパブリックビューイングを行いました。



みなさん、熱い視線と声援を送っていました!!
次の日本代表へ期待ですね!!!