きてますきてます ね・ぶ・た
2015年7月13日 08時51分7/25(土)に、いわき市四倉町で「いわき踊りと四倉ねぶたの夕べ」があります。
四倉高校では、毎年「いわき踊り」で参加しています。
そして・・・・・
今年はなんと・・・・・
「ねぶた」でも参加します!!
絶賛作成中!!
灯りが灯りました
7/25(土)に、いわき市四倉町で「いわき踊りと四倉ねぶたの夕べ」があります。
四倉高校では、毎年「いわき踊り」で参加しています。
そして・・・・・
夏ですね!
暑い日が続いておりますが・・・・、皆さん元気ですか??7/10(金) 高校野球福島県大会第1試合が
いわきグリーンスタジアムで行われました。好間・四倉連合チームVS郡山北工です。
地元開催ということで、好間・四倉高校とも全校応援!でした。
結果は7-0(7回コールド)で負けてしまいました。
本日は生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。
東日本大震災から4年が経ちました。
当時、四倉高校は避難所として、最大で約2000名の方を受け入れていました。
”あの日”から4年。震災の記憶を風化させないため、
本日は石川弘子さんによる「防災講話」が行われました。
石川さんが記録した映像・画像を見ながら、話を聞きました。
四倉高校生だからこそ、震災に対する考えを深める必要があること。
四倉高校生だからこそ、震災に対する考えを持っておくこと。
短い時間でしたが、多くのことを考え、学ぶことが出来ました。