いわき市民総ぐるみ清掃活動
2014年6月5日 16時07分いわきの町をきれいにする運動の一環として、四倉町の通学路を全校生徒できれいにしてきました。近所の方々からも温かい言葉を掛けていただき、一生懸命にゴミを拾いました。
ずっときれいな環境が維持できたらいいと思います。
いわきの町をきれいにする運動の一環として、四倉町の通学路を全校生徒できれいにしてきました。近所の方々からも温かい言葉を掛けていただき、一生懸命にゴミを拾いました。
ずっときれいな環境が維持できたらいいと思います。
保護者の皆さんと朝の一声運動を行いました。本日から衣替えで夏服での登校となります
元気よく挨拶をしていく生徒達がまぶしく見えます。
通称・石川写真館の石川さんが学校の玄関前の花壇に花を植えていただきました。
5/20は教員向けAED講習会でした。
先日行われた高体連いわき地区大会を勝ち抜き、みごとに県大会へ出場する部活・選手の壮行会が行われました!!
その部活動は・・・
陸上部!
そして柔道部!
中間テスト期間中でしたが、テスト疲れなどみじんも感じさせない、
激励のエール!
拍手!
そして校歌!!
選手の皆さんの活躍を期待しています!!!
5月2日には、生徒総会と家庭クラブ総会が行われました。
生徒会役員のみんなが一生懸命準備した資料を基に、活発な議論が交わされました!
四倉高校生徒会は、今年も四倉高校を盛り上げていきますよ!
2014年4月19日(土)
PTA総会が本校体育館にて実施されました。
多くの保護者が参加され、学校活動へ積極的に関わろうとする様子が感じられました。
さあさあ今年もやってまいりました!新入生歓迎のための行事です!
新入生対面式・部活動紹介です。
先輩たちの熱い校歌斉唱!そして、各部活動の紹介です。
どの部活動も活発に練習しています。
新入生の皆さんは、何部に入部するのでしょうか・・・・・・???
青空に恵まれた4月9日。四倉高校では、平成26年度入学式が行われました。
四倉高校の新たな1ページを創っていく新入生たち。
その表情は、小さな不安と大きな期待でいっぱいでした!!