令和6年度終業式・表彰式
2025年3月19日 10時00分3月19日、冬に逆戻りしたような天候の中、令和6年度の終業式と表彰式をおこないました。
終業式に先立ち、今年度最後の表彰式です。
バドミントン部、日本語ワープロ検定試験、文章入力スピード認定試験、文書デザイン検定試験の
入賞者、合格者の名前が呼ばれ、それぞれの代表者が登壇しました。
◎バドミントン部 令和6年度いわき選手権大会
女子ダブルス2部 準優勝 2年1組 木村 美結
女子ダブルス3部 優勝 2年1組 吉田 奈々美 1年1組 大橋 優衣
男子ダブルス4部 優勝 2年1組 齊藤 蓮斗 2年2組 新妻 昴
◎第141 回 日本語ワープロ検定試験
3級 1年1組 氏田 蓮斗 1年2組 根本 菜々心 1年2組 山本 陽菜
◎第142 回 日本語ワープロ検定試験
4級 1年2組 鎌田 蒼空 1年2組 酒井 琴音 1年2組 渡部 京花
◎第79 回 文章入力スピード認定試験
準2級 1年1組 古川 來知 1年2組 永山 萌生
3級 1年1組 伊東 陽斗 4級 1年1組 佐藤 穂純 1年1組 鈴木 葵
◎第80 回 文章入力スピード認定試験
準2級 1年2組 山本 陽菜
3級 1年1組 志賀 沙羅 1年1組 田中 泰雅 1年1組 新妻 暖人
1年2組 佐藤 千尋 1年2組 渡部 京花
4級 2年1組 岡田 陸斗 1年2組 酒井 琴音
◎第92 回 文書デザイン検定試験
3級 2年1組 草野 翔太 2年2組 小林 維吹
四倉高校では様々な資格が取得できます。来年もぜひチャレンジしてくださいね。
表彰式に続いて、令和6年度の終業式をおこないました。
校長先生からは来年度からの上級生としての心構え、中野先生からは毎日少しずつでも成長するチャンス
があること、田中先生からは遅刻が多かった一年を振り返り、時間を守る努力をすることといった、
学年末にあたってのお話がありました。先生方のお話をしっかり聞いて、
4月からは、新入生のお手本となるような「先輩」として頑張ってください!