スクールライフ

デュアル実習の様子

2023年5月18日 16時53分

5月9、16日のデュアル実習の様子です。

参加生徒は各実習先で頑張っていました。

  

  

実習の参加も4回目です。実習にもだいぶ慣れてきたでしょうか?

令和5年度デュアル実習受け入れ企業の一覧はこちらからご覧ください。

生徒総会・家庭クラブ総会

2023年5月12日 15時20分
生徒会

5月12日(金)5,6校時目に本校体育館にて生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。

生徒会長代理のあいさつ、校長あいさつの後、議長の進行で議事を進めました。

  

行事報告や会計について役員が報告しました。

  

各委員会の委員長から活動計画の報告がありました。

  

生徒総会が閉会した後、引き続き家庭クラブ総会が行われました。

  

家庭クラブ役員の紹介や事業報告、会計報告を行いました。

生徒の皆さんの運営のおかげでスムーズに議事が進みました。ありがとうございました。

生徒総会は皆の意見を反映させるための大切な会です。

今回は質疑等ありませんでしたが何か疑問点ややってみたい活動があったら是非意見を言って下さい。

デュアル実習の様子

2023年5月4日 10時45分

5月2日(火)のデュアル実習の様子です。

実習に協力いただいている企業で生徒が接客や機械操作を行っている様子です。

実習での体験を通して学びを深めています。

  

企業が休業等で訪問が難しい場合には学校で実習を行います。

本日の学校での実習の様子です。

前半は図書館で本の片づけ作業やブックカバー貼りを行いました。

  

後半はプレゼンテーション準備のためパワーポイントの使い方を学びました。

練習として自分の好きなテーマでスライドを作成し、発表を行いました。

  

デュアル実習が始まりました

2023年4月28日 08時50分

4月25日(火)、いよいよ2学年のデュアル実習が始まりました。

 

四倉高校においては今年度から始まる授業であり、デュアルコースを選択した生徒たちは1年間を通してご協力いただく企業・団体で実習を行うことで実践的な知識や技術を磨きつつ職業人としての意識を高めます。

今回は初回ということもあり作業内容等についてのオリエンテーションを行う企業も多かったようです。
オリエンテーションでは多くの生徒が熱心に耳を傾けていました。

 

 

来週からは本格的な作業を伴う実習も始まるようです。学校では学べないことを沢山学んで実りの多い学びの場にしてください。

 令和5年度デュアル実習受け入れ企業の一覧はこちらからご覧ください。

三年生文書書き方講習

2023年4月26日 13時14分

4月21日(金)5,6校時に㈱さんぽう様より村井和夫先生を講師にお招きして文書書き方講習を3年生対象に実施しました。

小論文と作文の違いや、文末での常体や敬体の使い方など文章を書く上での基礎を学びました。

最後には実際に文章を作成し提出しました。書いたものは添削され、後日返却されます。

 

添削された文章を見て、上手く書けなかった部分を確認し、書き方を学んでいきましょう。

図書館だより「はまなす」

2023年4月25日 10時23分

今年度も図書館だより「はまなす」が発行されました。

令和5年度はまなす第1号.pdf

 

四倉高校には大きくて立派な図書館が月~木曜開いており、優しい学校司書さんがいて下さります。

たくさん本を借りたり、感想を伝えると司書さんは好みを把握してくれ、新しいおすすめの本を紹介してくれます。

いつも同じ司書さんがいて下さるというのは実はとても贅沢なことです。

並んでいる本を手に取ったり、おすすめを聞いたりしながら是非たくさんの本を読んでください。

授業参観・PTA総会を行いました

2023年4月22日 16時03分

4月22日(土)公開授業、PTA総会が行われました。

2時間目の授業を保護者の方々に見て頂きました。

  

  

公開授業では、理科実験やプロジェクターを用いた授業が展開されていました。

四倉高校では、久しぶりの公開授業でもあり、生徒たちの学校での様子を見て頂くよい機会となりました。

その後、体育館にてPTA総会を行いました。

PTA会長、校長のあいさつの後、PTA事業報告、予算決算報告等がありました。

  

PTA役員の改選があり新役員になった方々から挨拶を頂きました。

 

皆様のおかげでスムーズな会の進行となりました。いつも本校の活動へのご協力ありがとうございます。

生徒の皆さんは、今週は6日も授業があってお疲れでしょうか?
来週月曜日(4/24)は振替休日となっております。間違って登校しないよう気を付けて下さい。

日々の成長を確かめる

2023年4月21日 14時04分

4月21日(金)身体測定を行いました。

   

  

身長、体重は変化していたでしょうか?

高校生になると体つきも大人になり筋肉も付きやすくなります。

しっかりと食べて運動して健康美人を目指しましょう。

筋肉は裏切らない!

朝のあいさつ運動

2023年4月21日 13時54分

4月17~21日の五日間、生徒会役員が登校時昇降口に立ってあいさつ運動をおこないました。

  

新入生も徐々に学校に慣れてきた頃でしょうか?

あいさつはコミュニケーションの入り口です。元気なあいさつをして気持ちよく一日を始めましょう。

デュアル実習協定書調印式

2023年4月18日 16時15分

4月18日(火)、本校視聴覚室にてデュアル実習の協定書調印式を行いました。

数年前から準備を続けてきたデュアル実習ですが遂に企業と協定書を交わし、来週から実習が始まります。

保護者受付や会場案内もデュアル実習を選択した生徒が行います。

  

調印式の前にデュアル実習担当の教員から概要の説明を行います。

 

代表企業担当者も入場し、調印式が行われます。

 

代表企業トヨタカローラいわき株式会社桜井様、学校代表原田校長、生徒代表鈴木良牙の3名が協定書に押印します。

  

生徒たちはこれから一年間毎週火曜日の授業日は、本日協定書を交わした企業・団体で実習を行います。

デュアルについてのページにも受入企業の一覧が載っておりますので是非ご覧ください。

地域の方々とかかわりを持つことも多くなると思います。ぜひ、暖かい目で見て頂き、御支援を賜れると幸いです。

今年度から始まる大きな事業であり、生徒にとっても貴重な経験となりますのでよろしくお願いします。