特別教育【小型車両系建設機械】が行われています
2014年7月29日 11時39分現在、四倉高校では特別教育【小型車両系建設機械】が行われています・・・。
参加者は進路のため、資格取得のため、暑さの中真剣に講習に取り組んでいます!!
本日7/29(火)は、小型車両系建設機械の実技。
現在、四倉高校では特別教育【小型車両系建設機械】が行われています・・・。
参加者は進路のため、資格取得のため、暑さの中真剣に講習に取り組んでいます!!
本日7/29(火)は、小型車両系建設機械の実技。
7/26(土)、四倉町で行われた
7/15(火)-7/17(木)の3日間、 四倉高校では
本日は期末テスト最終日でした。熱い一日でしたね。
そんな中・・・
四倉高校の体育館でもアツいイベントが
行われました!!
夏の大会、県総体に出場する部活動の・・・・
選手壮行会です!!
壮行会ではまず、選手表彰が行われました。
陸上部、おめでとうございます!!
続いては
四倉高校野球部が、7月12日の磐城高校との戦いに向けて、考査期間ですが一生懸命練習しています。
学校全体で熱い応援をするために、応援団長と副団長で声だしで練習が始まりました。
本番には気合いの入った応援とプレーでスタンドを沸かせたいと思います。
ワールドカップin BRAZIL!!!!!
日本は残念ながらグループリーグ突破をすることはできませんでした・・・。
四倉高校では、6/20(金)日本ーギリシャ戦のパブリックビューイングを行いました。
みなさん、熱い視線と声援を送っていました!!
次の日本代表へ期待ですね!!!
いわきの町をきれいにする運動の一環として、四倉町の通学路を全校生徒できれいにしてきました。近所の方々からも温かい言葉を掛けていただき、一生懸命にゴミを拾いました。
ずっときれいな環境が維持できたらいいと思います。
保護者の皆さんと朝の一声運動を行いました。本日から衣替えで夏服での登校となります
元気よく挨拶をしていく生徒達がまぶしく見えます。
通称・石川写真館の石川さんが学校の玄関前の花壇に花を植えていただきました。