2016年3月の記事一覧 2016年3月 全ての記事 カテゴリ 部活動 学校行事 資格取得 進路活動 学年行事 生徒会 アーカイブ 2021年4月 (0) 2021年3月 (4) 2021年2月 (6) 2021年1月 (5) 2020年12月 (11) 2020年11月 (9) 2020年10月 (10) 2020年9月 (4) 2020年8月 (6) 2020年7月 (4) 2020年6月 (6) 2020年5月 (4) 2020年4月 (5) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (5) 2019年12月 (9) 2019年11月 (2) 2019年10月 (1) 2019年9月 (8) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (7) 2019年3月 (4) 2019年2月 (2) 2019年1月 (2) 2018年12月 (10) 2018年11月 (10) 2018年10月 (3) 2018年9月 (13) 2018年8月 (4) 2018年7月 (12) 2018年6月 (5) 2018年5月 (6) 2018年4月 (7) 2018年3月 (5) 2018年2月 (7) 2018年1月 (5) 2017年12月 (0) 2017年11月 (3) 2017年10月 (13) 2017年9月 (5) 2017年8月 (7) 2017年7月 (30) 2017年6月 (8) 2017年5月 (4) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (4) 2017年1月 (5) 2016年12月 (13) 2016年11月 (6) 2016年10月 (5) 2016年9月 (10) 2016年8月 (0) 2016年7月 (11) 2016年6月 (6) 2016年5月 (5) 2016年4月 (4) 2016年3月 (4) 2016年2月 (1) 2016年1月 (0) 2015年12月 (3) 2015年11月 (4) 2015年10月 (0) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (6) 2015年6月 (1) 2015年5月 (4) 2015年4月 (2) 2015年3月 (2) 2015年2月 (2) 2015年1月 (1) 2014年12月 (2) 2014年11月 (2) 2014年10月 (3) 2014年9月 (8) 2014年8月 (0) 2014年7月 (7) 2014年6月 (4) 2014年5月 (4) 2014年4月 (3) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1・2年進路ガイダンス 投稿日時 : 2016/03/04 上遠野 カテゴリ:学校行事 3/4(木)、総合学習の時間とLHRの時間、1学年は進路ガイダンスを行いました。本日は、各種専門学校・短大・大学から講師の先生方を招き、生徒たちが希望のコースに分かれて授業を体験しました。生徒の目は、キラキラしていました!目指せ進路実現! 第66回卒業証書授与式 投稿日時 : 2016/03/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 本日は第66回卒業証書授与式でした。本日卒業する3年生は、公開文化祭を実現し、体育大会をチーム制に変更するなど、新たな挑戦を数多く成功させる原動力となったメンバーたちでした。羽ばたけ四高生。3年間のつらかったこと、楽しかったことを胸に。卒業おめでとう!! 仕事人の話を聞く会 投稿日時 : 2016/03/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 2/25(木) 6校時 1学年は、「仕事人の話を聞く会」に参加しました。一人目は地元「ケーキランド」代表取締役 高橋様二人目は「かしま病院」看護士 吉田様「夢をあきらめない 情熱をもって仕事をつづければ、きっと希望を実現できる」という、高橋様のアツいメッセージ。「キツい」イメージもあるけど、目標に向かってコツコツと努力することで、看護士という狭き門も突破できる、仕事の現場は今こうなっている、という、吉田様の具体的なアドバイス。一年生全員、とっても深く感動を覚えた50分間でした。ありがとうございました!! 進路講話-自己PR記入― 投稿日時 : 2016/03/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 2/25(木)に、1・2年生で進路講話がありました。テーマは「自己PR記入」です。2年生は、もうすぐ進路活動が本格化。集中して取り組んでいます。1年生は、ちょっと難しいテーマだったかもしれないですが、懸命に取り組んでいました。
1・2年進路ガイダンス 投稿日時 : 2016/03/04 上遠野 カテゴリ:学校行事 3/4(木)、総合学習の時間とLHRの時間、1学年は進路ガイダンスを行いました。本日は、各種専門学校・短大・大学から講師の先生方を招き、生徒たちが希望のコースに分かれて授業を体験しました。生徒の目は、キラキラしていました!目指せ進路実現!
第66回卒業証書授与式 投稿日時 : 2016/03/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 本日は第66回卒業証書授与式でした。本日卒業する3年生は、公開文化祭を実現し、体育大会をチーム制に変更するなど、新たな挑戦を数多く成功させる原動力となったメンバーたちでした。羽ばたけ四高生。3年間のつらかったこと、楽しかったことを胸に。卒業おめでとう!!
仕事人の話を聞く会 投稿日時 : 2016/03/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 2/25(木) 6校時 1学年は、「仕事人の話を聞く会」に参加しました。一人目は地元「ケーキランド」代表取締役 高橋様二人目は「かしま病院」看護士 吉田様「夢をあきらめない 情熱をもって仕事をつづければ、きっと希望を実現できる」という、高橋様のアツいメッセージ。「キツい」イメージもあるけど、目標に向かってコツコツと努力することで、看護士という狭き門も突破できる、仕事の現場は今こうなっている、という、吉田様の具体的なアドバイス。一年生全員、とっても深く感動を覚えた50分間でした。ありがとうございました!!
進路講話-自己PR記入― 投稿日時 : 2016/03/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 2/25(木)に、1・2年生で進路講話がありました。テーマは「自己PR記入」です。2年生は、もうすぐ進路活動が本格化。集中して取り組んでいます。1年生は、ちょっと難しいテーマだったかもしれないですが、懸命に取り組んでいました。