2016年12月の記事一覧 2016年12月 全ての記事 カテゴリ 部活動 学校行事 資格取得 進路活動 学年行事 生徒会 アーカイブ 2021年4月 (0) 2021年3月 (4) 2021年2月 (6) 2021年1月 (5) 2020年12月 (11) 2020年11月 (9) 2020年10月 (10) 2020年9月 (4) 2020年8月 (6) 2020年7月 (4) 2020年6月 (6) 2020年5月 (4) 2020年4月 (5) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (5) 2019年12月 (9) 2019年11月 (2) 2019年10月 (1) 2019年9月 (8) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (7) 2019年3月 (4) 2019年2月 (2) 2019年1月 (2) 2018年12月 (10) 2018年11月 (10) 2018年10月 (3) 2018年9月 (13) 2018年8月 (4) 2018年7月 (12) 2018年6月 (5) 2018年5月 (6) 2018年4月 (7) 2018年3月 (5) 2018年2月 (7) 2018年1月 (5) 2017年12月 (0) 2017年11月 (3) 2017年10月 (13) 2017年9月 (5) 2017年8月 (7) 2017年7月 (30) 2017年6月 (8) 2017年5月 (4) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (4) 2017年1月 (5) 2016年12月 (13) 2016年11月 (6) 2016年10月 (5) 2016年9月 (10) 2016年8月 (0) 2016年7月 (11) 2016年6月 (6) 2016年5月 (5) 2016年4月 (4) 2016年3月 (4) 2016年2月 (1) 2016年1月 (0) 2015年12月 (3) 2015年11月 (4) 2015年10月 (0) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (6) 2015年6月 (1) 2015年5月 (4) 2015年4月 (2) 2015年3月 (2) 2015年2月 (2) 2015年1月 (1) 2014年12月 (2) 2014年11月 (2) 2014年10月 (3) 2014年9月 (8) 2014年8月 (0) 2014年7月 (7) 2014年6月 (4) 2014年5月 (4) 2014年4月 (3) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 活動優秀校公演ありがとうございました 投稿日時 : 2016/12/22 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて県総合文化祭活動優秀校公演がありました。生徒会役員ほか、多数の生徒がスタッフとして働きました。いぇい!生徒実行委員長 3年保田よりみなさん!来てくれてありがとうございました~ 同窓会主催 文化講演会-6次化とは?- 投稿日時 : 2016/12/14 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/13(火)5-6校時に、同窓会主催の文化講演会がありました。講演をしてくださるのは、地元四倉の(株)ワンダーファーム代表取締役 元木 寛様です! 「四倉から日本を元気に!」というテーマで、地元活性化につながる”6次化”産業をどのように起ち上げ、経営しているのかを分かりやすく、フレンドリーに教えていただきました。時には自分の高校時代の話も・・・・・地元の企業ということで、生徒も興味を持って聞いていました。トマト嫌いな人も、トマト好きになる!!らしいです!生徒からは「おすすめのトマト料理は?」や、「もうかってますか?(失礼しました)」などの、いろいろな質問がでました(^^♪生徒からお礼の言葉を述べ、和やかに文化講演会を終了しました。元木さん、ありがとうございました!! 活動優秀校公演に向けて―ラジオ公開収録― 投稿日時 : 2016/12/12 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて福島県総合文化祭活動優秀校公演があります。 12/9(金)に、総文祭の生徒実行委員長、本校四倉高校3年の保田さん、平工業高校の広報担当者で、ラトブでの公開収録に参加して PR活動を行いました。番組名:FMふくしま ラブラブラトブ放送時間: 12/17(土) お昼頃おきき逃しなく!!要チェックや!! 活動優秀校公演に向けて―校内PR- 投稿日時 : 2016/12/12 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて福島県総合文化祭 活動優秀校公演があります。 本校でも生徒会役員がPR活動を行っています。 いよいよ次の日曜日!!準備も大詰めこうご期待!! 1・2年合同進路ガイダンス 2年生編 投稿日時 : 2016/12/07 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/6(火) 5・6校時に進路ガイダンスがありました。1・2年生合同で開催されました。2学年は、進学希望者と、就職希望者に分かれて講演会、ガイダンス、面接指導など実践的な内容になりました。5時間目 進学希望者は、進学講演会です。奨学金や、進学費用、一人暮らしにかかる費用、進学のメリット・デメリットなど、具体的でわかりやすく理解できました。就職希望者は、実際に働く社会人の方々による企業パネルディスカッションです。実際に働くこととは?リアルな声を聞き、働くことへのイメージを深めました。 5時間目 進学希望者は、上級学校ガイダンスです。希望する分野別に分かれ、進学のメリットや卒業後の進路、学ぶことなど、具体的な内容の話を聞ききました。 就職希望者は、就職講演会を聞き、就職の現状や、これから、自分たちがやるべきことを理解しました。面接指導も受け、面接のポイントを具体的に理解できました。自分たちの進路実現へ向けて、ゆっくりですが確実にスタートをしています。 1・2年合同進路ガイダンス 1年生編 投稿日時 : 2016/12/07 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/6(火) 5・6校時に進路ガイダンスがありました。1・2年生合同で開催されました。まずは1年生からレポートします!1年生は、5時間目、6時間目とそれぞれ興味のある職業分野に分かれて、講師の先生方から話を聞きました。 真剣なまなざしで講師の先生方を見つめています。普段は聞くことのできない話を聞き、自分たちの進路を考え始めるいいきっかけになりました。これから、学校でも、進路について考える時間を設けたり、アドバイスをしたりしていきます! 生徒会役員選挙 投稿日時 : 2016/12/02 上遠野 カテゴリ:学校行事 師走!四倉高校です。12/18(日)活動優秀校公演よろしくお願いします!!12/1(木) H29年度 生徒会役員候補者 立会演説会&投票が行われました。新しい伝統を築く、という責任感でいっぱいの候補者たち。緊張している様子でした・・・ 投票中・・・・ ドキドキワクワクの生徒会役員たち・・・・投票の結果・・・・・新生徒会役員は、↓こちらの↓メンバーに決まりました。H29年度の四倉高校は、オレたちが作る!!!応援よろしくお願いします!! 活動優秀校公演に向けて②-希望の輪制作編― 投稿日時 : 2016/12/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて活動優秀校公演が行われます。 今回は、いわきアリオスでの活動優秀公演のシンボルとなる、「希望の輪」を制作しました!「いわき」ならでは、の「希望の輪」になるはずです。本番でのお披露目を楽しみにしてください! 南東北インターハイPR 投稿日時 : 2016/12/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 H29年度 南東北インターハイのPR用横断幕を校内に掲示しました!! 活動優秀校公演に向けて①-話し合い編- 投稿日時 : 2016/12/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスでの優秀校公演 に向けて、四倉高校で月に一度、話し合いがもたれました。各高校の実行委員が集合し、役割分担に従って話し合いを重ねてきました。その様子をごらんください・・・。アイディアを出し合い・・・・グループに分かれて・・・・進捗のプレゼン、確認です。一生懸命準備した活動優秀校公演。きっと素敵なものになるはずです。こうご期待!! 12 »
活動優秀校公演ありがとうございました 投稿日時 : 2016/12/22 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて県総合文化祭活動優秀校公演がありました。生徒会役員ほか、多数の生徒がスタッフとして働きました。いぇい!生徒実行委員長 3年保田よりみなさん!来てくれてありがとうございました~
同窓会主催 文化講演会-6次化とは?- 投稿日時 : 2016/12/14 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/13(火)5-6校時に、同窓会主催の文化講演会がありました。講演をしてくださるのは、地元四倉の(株)ワンダーファーム代表取締役 元木 寛様です! 「四倉から日本を元気に!」というテーマで、地元活性化につながる”6次化”産業をどのように起ち上げ、経営しているのかを分かりやすく、フレンドリーに教えていただきました。時には自分の高校時代の話も・・・・・地元の企業ということで、生徒も興味を持って聞いていました。トマト嫌いな人も、トマト好きになる!!らしいです!生徒からは「おすすめのトマト料理は?」や、「もうかってますか?(失礼しました)」などの、いろいろな質問がでました(^^♪生徒からお礼の言葉を述べ、和やかに文化講演会を終了しました。元木さん、ありがとうございました!!
活動優秀校公演に向けて―ラジオ公開収録― 投稿日時 : 2016/12/12 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて福島県総合文化祭活動優秀校公演があります。 12/9(金)に、総文祭の生徒実行委員長、本校四倉高校3年の保田さん、平工業高校の広報担当者で、ラトブでの公開収録に参加して PR活動を行いました。番組名:FMふくしま ラブラブラトブ放送時間: 12/17(土) お昼頃おきき逃しなく!!要チェックや!!
活動優秀校公演に向けて―校内PR- 投稿日時 : 2016/12/12 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて福島県総合文化祭 活動優秀校公演があります。 本校でも生徒会役員がPR活動を行っています。 いよいよ次の日曜日!!準備も大詰めこうご期待!!
1・2年合同進路ガイダンス 2年生編 投稿日時 : 2016/12/07 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/6(火) 5・6校時に進路ガイダンスがありました。1・2年生合同で開催されました。2学年は、進学希望者と、就職希望者に分かれて講演会、ガイダンス、面接指導など実践的な内容になりました。5時間目 進学希望者は、進学講演会です。奨学金や、進学費用、一人暮らしにかかる費用、進学のメリット・デメリットなど、具体的でわかりやすく理解できました。就職希望者は、実際に働く社会人の方々による企業パネルディスカッションです。実際に働くこととは?リアルな声を聞き、働くことへのイメージを深めました。 5時間目 進学希望者は、上級学校ガイダンスです。希望する分野別に分かれ、進学のメリットや卒業後の進路、学ぶことなど、具体的な内容の話を聞ききました。 就職希望者は、就職講演会を聞き、就職の現状や、これから、自分たちがやるべきことを理解しました。面接指導も受け、面接のポイントを具体的に理解できました。自分たちの進路実現へ向けて、ゆっくりですが確実にスタートをしています。
1・2年合同進路ガイダンス 1年生編 投稿日時 : 2016/12/07 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/6(火) 5・6校時に進路ガイダンスがありました。1・2年生合同で開催されました。まずは1年生からレポートします!1年生は、5時間目、6時間目とそれぞれ興味のある職業分野に分かれて、講師の先生方から話を聞きました。 真剣なまなざしで講師の先生方を見つめています。普段は聞くことのできない話を聞き、自分たちの進路を考え始めるいいきっかけになりました。これから、学校でも、進路について考える時間を設けたり、アドバイスをしたりしていきます!
生徒会役員選挙 投稿日時 : 2016/12/02 上遠野 カテゴリ:学校行事 師走!四倉高校です。12/18(日)活動優秀校公演よろしくお願いします!!12/1(木) H29年度 生徒会役員候補者 立会演説会&投票が行われました。新しい伝統を築く、という責任感でいっぱいの候補者たち。緊張している様子でした・・・ 投票中・・・・ ドキドキワクワクの生徒会役員たち・・・・投票の結果・・・・・新生徒会役員は、↓こちらの↓メンバーに決まりました。H29年度の四倉高校は、オレたちが作る!!!応援よろしくお願いします!!
活動優秀校公演に向けて②-希望の輪制作編― 投稿日時 : 2016/12/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスにて活動優秀校公演が行われます。 今回は、いわきアリオスでの活動優秀公演のシンボルとなる、「希望の輪」を制作しました!「いわき」ならでは、の「希望の輪」になるはずです。本番でのお披露目を楽しみにしてください!
活動優秀校公演に向けて①-話し合い編- 投稿日時 : 2016/12/01 上遠野 カテゴリ:学校行事 12/18(日)いわきアリオスでの優秀校公演 に向けて、四倉高校で月に一度、話し合いがもたれました。各高校の実行委員が集合し、役割分担に従って話し合いを重ねてきました。その様子をごらんください・・・。アイディアを出し合い・・・・グループに分かれて・・・・進捗のプレゼン、確認です。一生懸命準備した活動優秀校公演。きっと素敵なものになるはずです。こうご期待!!