スクールライフ

2022年5月の記事一覧

1学年 進路に向けて

5月27日(金)5時間目

進路活動に向けて「履歴書の書き方」について学びました。

高校生活での活動や、取得した資格を記入する箇所があるため、今後様々なことに挑戦してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時間目は、6月17日(金)に行われる「いわき発見ゼミ」について説明がありました。

2つのコースに分かれて企業見学を行います。

事前に企業のことを調べ、どのような仕事内容なのか理解した上で見学に行くことになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業見学が終わったら、見学内容をまとめて発表する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コース選択に向けて、しっかりと準備を進めていきましょう。

自転車のルールが変わりました

5月27日(金)朝の登校時、警察の方が来校し、生徒昇降口にて自転車の条例制定についてのプリントが配布されました。

 

ヘルメット着用の努力義務や今年度から自転車損害賠償責任保険等への加入が義務化されたたことなどが伝えられました。

自転車も「車両」です。交通ルールを守り、スマホやヘッドホンを使用した「ながら運転」や二人乗り等の危険な運転はしないで下さい。

正しく安全に自転車を利用し、事故にあわないように気を付けましょう。

新しくプロジェクターが設置されました

各クラスの教室に新しく天井備え付けのプロジェクターが設置されました。

超単焦点のプロジェクターで黒板から数㎝の距離でも大きな画面が投影されます。

タブレットの画面を無線で簡単に映し出すことも出来ます。

特別教室等にも可動式の新しいプロジェクターが設置されています。

さっそくプロジェクターを利用した分かりやすい授業が展開されていました。

 

生徒の皆さんも自分や学校のタブレット、プロジェクターを利用し発表することがあるかもしれません。

これからの時代に必要な能力になってきますので色々使ってみましょう。

陸上部県大会頑張ってきてください!

5月24日(火)定期テスト終了後、本校体育館にて選手壮行会が行われました。

 

拍手に迎えられて県大会に出場する9人の陸上部員が入場しました。

生徒会より激励の言葉、部長の渡部君から大会に向けての抱負等があり、校歌を流して応援の気持ちを伝えました。

 

今回登壇した生徒たちは以下の種目に出場します。

男子 三段跳び   3-2 植杉 寛都

男子 ハンマー投げ 3-1 加藤 龍人

男子 ハンマー投げ 3-2 菊池 海燕

男子 やり投げ   3-1 渡部 利哉

男子 やり投げ   3-2 八木橋 輝

男子 やり投げ   1-2 吉田 真絆

女子 400m障害   1-1 阿部 志乃

女子 ハンマー投げ 1-2 清水 心姫

女子 5000m競歩    1-1 大村 蒼来

 

県大会は5/27より福島市のあづま陸上競技場(とうほう・みんなのスタジアム)で行われます。

今までの練習の成果を発揮し、より良い記録が出ることを期待しています。頑張ってください!

一ヶ月半の勉強の成果

本日5/20から5/24まで四倉高校では1学期中間考査が行われます。

  

皆集中して取り組んでおりました。今までの勉強の成果を発揮してください。

昨夜遅くまで勉強したのか眠そうな生徒もおりましたが、睡眠をしっかりと取りながら、週末は勉強に励み、月曜日・火曜日の定期考査に臨みましょう。

生徒総会、家庭クラブ総会が行われました

5月13日(金)、本校第一体育館にて生徒総会、家庭クラブ総会を行いました。

今年度は3年ぶりに対面での実施となりました。今後の生徒会全体の動きを決める大切な会です。

各HR長が人数を確認し、2/3以上の出席があったため会が成立しました。

 

生徒会長、校長のあいさつの後、議長が選出されました。

 

議長の進行の下スムーズに議事が進行し、無事全ての議事が拍手多数にて承認されました。

 

総会終了後、家庭クラブ総会が行われました。

校内家庭クラブ会長、成人会長のあいさつがあり、今年度の役員紹介がありました

 

家庭クラブの議事もスムーズに行われ、全ての議案が拍手多数にて承認されました。

皆、真剣に話を聞いており、議長のおかげでスムーズな総会となりました。

今回の総会で予算も決定しましたので、部活動をはじめ、様々な生徒会活動に精力的に取り組んでいきましょう。

1学年授業の様子

1年生が入学して1ヶ月ほどが経ちました。学校にも慣れてきたでしょうか?

本日の英語、芸術(美術・音楽)の様子です。

 

 

本日から1学期中間考査に向けた学力キャッチアップ週間となります。

高校に入って初めての定期考査ですのでしっかりと勉強し、良い点を取れるように頑張りましょう!

朝は元気なあいさつから

本校では生徒会役員が毎朝生徒昇降口に立ってあいさつ運動をしています。

GWが終わり、がっかりしている人もいるかもしれませんが「元気なあいさつ」からスタートし、気持ちよく学校生活を楽しみましょう。

 

1年生コース選択に向けて

5月6日(金)

5時間目に1学年を対象に進路講話を開催しました。

株式会社さんぽうの専任講師 芳賀よしき様から

・将来の目標設定をどのように行うのか

・高校生活でどのようなことに力をいれたらよいか

・基礎学力を身につけることの重要性

・挨拶をしっかりできるようにすること

など、今後の進路選択に向けてお話をいただきました。

 

 

 

 

 

 

最後に、挨拶の仕方を全員で練習しました。

6時間目は、2年次のコース選択について説明がありました。

令和4年度入学生は、2年次に「学習探究コース」と「デュアルコース」のどちらかを選択することになります。

生徒全員が、それぞれがどのようなコースなのか真剣に話を聞いていました。

最後には、教頭先生から「卒業後にこの地域を支える人材になってほしい。そのために、本校でしっかりと将来について考え、多くの学びを経験してほしい」と話がありました。

今後のコース決定に向けて、自分自身と向き合い、将来を見据えた選択をしてほしいです。

 

ふくしま創生サミットに参加しました

4月28日(木)に「ふくしま創生サミット」がオンラインで行われ、本校2年の松本さんが参加しました。

 

「ふくしま創生サミット」では地区ごとに分かれ、これまで取り組んでいた地域課題探求活動について、各校が発表しました。

本校では四倉夏まつりとの関わりやねぶた・ねぷた作成についての発表をしました。

コロナの影響をうけ、この二年間は夏まつりが開催できていない状況です。再開できた際には、ぜひ参加したいとの思いを堂々と伝えていました。もし実施が叶わなくても、関わりを持ち地域貢献をしていきたいと発表をしていました。

参加してみた感想を聞くと「学校によって特色ある企画を発表していて同じ高校生でもこんなことが出来るのかと驚いた。自分ももっと向上していこう思った。」と感想を述べていました。