スクールライフ

2024年6月の記事一覧

東北大会出場!

 日頃の練習の成果が実を結び、ハンマー投げ福島県代表として、3年生の清水心姫さんと稲本光さんが第79回東北高等学校陸上競技大会に出場することになりました。おめでとうございます!

これをうけて6月10日(月)、清水さんと稲本さんに部活動後援会より激励金が、学校を代表して陸上部顧問田中信之先生に四倉高校同窓会より奨励金が、校長先生より贈呈されました。笑顔で贈呈式に臨んだ生徒たち、東北大会でもその笑顔が溢れること願っています。大会期間中は暑さに負けず、力の限りプレーしてきてください!全校生徒で応援しています!がんばれ四校生‼‼‼

     

第3学年PTA

 6月7日(金)、3学年PTAが行われました。保護者同伴のもと、校長・進路指導部長・生徒指導部長からお話をいただきました。進路指導部長からは、主に就職活動進学に向けての心構えや進学関連の手続きについてお話いただきました。就職試験は同時に二社を受験することはできないこと、大学の「推薦願・誓約書」を出願・提出した後は、出願辞退・合格後の入学辞退は認められないことなどです。注意事項をしっかり確認し、不備がないよう準備していきましょう。

      

生徒指導部長からは、学校生活・交通安全・問題行動の防止・自動車学校入校に関わる注意事項についてお話いただきました。学校生活の中で当たり前のことだと思っていても、振り返る機会となり改めてお話いただき良かったと思います。自動車学校入校の注意事項はいくつもありますが、しっかり守って、免許取得できるといいですね。

 最後に、奨学金についてのお話がありましたが、こちらは返金しなければならないお金です。十分に考えてどうするか決めてください。

 これから進路実現及卒業に向けて動いていくわけですが、学業あってのことになります。保護者さんの協力も大事です。保護者さんはもちろん、担任や進路の先生とよく話をしながら進めていきましょう。

防災避難訓練が行われました。

6月5日(水)、非常時に備えた防災意識を高めるために、ふたば支援学校と連携して防災避難訓練を行いました。四倉高校の調理実習室を火災発生現場と想定し、避難経路や避難時の注意事項等について各クラスで確認後、訓練火災の発生→状況確認→初期消火→避難指示→避難と順を追って行い、校舎前グラウンドへ避難しました。 

          

  

 避難完了時間が想定時間よりも早く完了できたので、迅速に真剣に取り組むことができたのだと思います。

 その後、ふたば支援学校の鈴木教頭先生から避難訓練についての講評と火災時に注意することを、四倉高校の津田校長先生から防災や火災について化学的な視点からのお話をいただきました。

 

 最後に、代表生徒による消火器訓練と放水訓練を行いました。消火器ですが、学校に装備されているものは粉末消火器になるそうです。

また、平消防署四倉分署の隊員の方から教えていただいたのですが、消火器の使用手順として「ピノキオ」と覚えておくと良いそうです。「」はピンを抜く、「」はノズルを持つ、「」は距離を確認する、「」はハンドルを押す(握る)になるそうです。なるほど!と思いました。

            

放水訓練は、かなりの勢いでノズルから水がでるので、しっかり体制を整えてノズルを支えるのがコツだそうです。

先日も、いわき駅前で大規模火災があったばかりです。一人一人が防災について考えること、大切ですね。

食育週間

生徒・保護者の皆様には「楽メ」にてお知らせいたしましたが、  

今月3日から7日までは、本校の食育週間になっています。

月曜日に配布しました「食育だより」でも、夏のお弁当作りの

注意点や、おすすめの食材・レシピなどを紹介しています。

また、家庭クラブのメンバーと有志によって食育に関する 

ポスターも制作されました。朝食の大切さや、バランスのよい

食事の大切さなどについて工夫を凝らしたポスターが掲示され

ているので、思わず足をとめて見入ってしまいます。 

これから暑い季節がやってきます。栄養のある食事を摂って、

健康に過ごしていきましょう。

   

東北大会出場へ!!

5月24日(金)から行われた第70回福島県高等学校体育大会において、

陸上部3年の清水心姫さん、稲本光君が高校総体東北大会への出場を決めました。

種目記録は以下の通りです。 

清水心姫さんは、女子ハンマー投げ競技42メートル03の記録で第一位。

稲本光君は、男子ハンマー投げ競技47メートル46の記録で第二位。

東北大会は、 6月14日(金)からあづま総合運動公園で行われます。

高校3年生にとって、今年は高校生最後の大会。

自分の力を存分に発揮してきてくださいね。