スクールライフ
2017年8月の記事一覧
認知症講座
こんにちは。四倉高校です。
1学年では、5校時に認知症講座を行いました。
学校医の木村先生・特別養護老人ホーム幸寿苑より介護福祉士の石井様を
講師としてお迎えしました。
まず木村先生から、認知症とは・・・・・
認知症体験をしてみました。担任の先生がモデルになって、みんなで実際にやってみます。
最後に代表生徒がお礼の言葉を述べました。
今回の認知症体験で、お年寄りがどのようなことができなくて、どのように思っていて、どのようにサポートしてあげたら
よいか実感できたのではないかと思います。
日々の生活で高齢者の方に対する接し方に工夫してみましょう。
1学年では、5校時に認知症講座を行いました。
学校医の木村先生・特別養護老人ホーム幸寿苑より介護福祉士の石井様を
講師としてお迎えしました。
まず木村先生から、認知症とは・・・・・
認知症体験をしてみました。担任の先生がモデルになって、みんなで実際にやってみます。
最後に代表生徒がお礼の言葉を述べました。
今回の認知症体験で、お年寄りがどのようなことができなくて、どのように思っていて、どのようにサポートしてあげたら
よいか実感できたのではないかと思います。
日々の生活で高齢者の方に対する接し方に工夫してみましょう。
3学年面接指導
こんにちは。四倉高校です。
現在、3学年では放課後に就職希望者対象の面接指導を実施しています。
本日は、すべての生徒を対象に5・6校時をつかい面接指導を行いました。
就職・公務員希望者は、緊張感を持ってより実践的な指導
進学希望者は、より具体的な質問に対する受け答え
ができることを目的としました。
尚、就職・公務員希望者は、株式会社さんぽう よりお越しの3名の講師の方に
指導をいただきました。
進学希望者は、学年の先生方によるより具体的な指導です。
就職希望者は、全国一斉に9月16日以降に試験が始まります。残り約2週間。
焦りを感じている生徒が多いですが、毎日毎日ひたすら面接練習をするしかありません。
進学希望者は、AO入試のエントリーを除き、10月1日以降に試験が開始されます。
少しずつ時間が近づき、学習面や面接に対する焦りが出てきています。
就職の生徒よりも時間はあるかもしれませんが、同じように毎日コツコツとやるしか
ありません。
四倉高校の3年生に温かいご支援をお願いいたします。
現在、3学年では放課後に就職希望者対象の面接指導を実施しています。
本日は、すべての生徒を対象に5・6校時をつかい面接指導を行いました。
就職・公務員希望者は、緊張感を持ってより実践的な指導
進学希望者は、より具体的な質問に対する受け答え
ができることを目的としました。
尚、就職・公務員希望者は、株式会社さんぽう よりお越しの3名の講師の方に
指導をいただきました。
進学希望者は、学年の先生方によるより具体的な指導です。
就職希望者は、全国一斉に9月16日以降に試験が始まります。残り約2週間。
焦りを感じている生徒が多いですが、毎日毎日ひたすら面接練習をするしかありません。
進学希望者は、AO入試のエントリーを除き、10月1日以降に試験が開始されます。
少しずつ時間が近づき、学習面や面接に対する焦りが出てきています。
就職の生徒よりも時間はあるかもしれませんが、同じように毎日コツコツとやるしか
ありません。
四倉高校の3年生に温かいご支援をお願いいたします。
2学年PTA開催
こんにちは。四倉高校です。
本日は、2学年の保護者の皆様にはお忙しいところ、学校まで足を運んでいただき
ありがとうございました。
今回は修学旅行前の学年PTAということで、
学年主任を中心に修学旅行に関する内容の説明をさせていただきました。
また、修学旅行後の見通しについても説明いたしました。
現在2年生ですが、ちょうど1年後には進路活動が活発になる時期になります。
また、1年半後には卒業となります。
お子様も保護者様もなかなか実感が湧かないと思いますが、
高校生活も残り半分の折り返し地点になりました。
日々お忙しいと思いますが、ご家庭でも様々な面でお子様と話す機会を
作っていただけますようお願いいたします。
本日、欠席の保護者様は9月5日(火)に改めて2学年PTAを開催予定です
ので、ご出席いただきますようお願いいたします。
本日は、2学年の保護者の皆様にはお忙しいところ、学校まで足を運んでいただき
ありがとうございました。
今回は修学旅行前の学年PTAということで、
学年主任を中心に修学旅行に関する内容の説明をさせていただきました。
また、修学旅行後の見通しについても説明いたしました。
現在2年生ですが、ちょうど1年後には進路活動が活発になる時期になります。
また、1年半後には卒業となります。
お子様も保護者様もなかなか実感が湧かないと思いますが、
高校生活も残り半分の折り返し地点になりました。
日々お忙しいと思いますが、ご家庭でも様々な面でお子様と話す機会を
作っていただけますようお願いいたします。
本日、欠席の保護者様は9月5日(火)に改めて2学年PTAを開催予定です
ので、ご出席いただきますようお願いいたします。
2学年平和学習
こんにちは。四倉高校です。
2学年は、9月の末から沖縄へ修学旅行に出かける予定ですが、
”平和”にテーマをあてて、1~4校時にその事前学習を行いました。
沖縄は、日本国内で唯一、地上戦が行われた場所です。
DVDの教材を通して、その実態と悲惨さ、当時の方々がどのような思いだった
のかを学んでいきます。
戦後72年が経過し、徐々に当時の体験をした方が少なくなってきています。
沖縄がどのような歴史的なことがあったのか、実際に修学旅行に行く前に
学ぶことができました。
2学年は、9月の末から沖縄へ修学旅行に出かける予定ですが、
”平和”にテーマをあてて、1~4校時にその事前学習を行いました。
沖縄は、日本国内で唯一、地上戦が行われた場所です。
DVDの教材を通して、その実態と悲惨さ、当時の方々がどのような思いだった
のかを学んでいきます。
戦後72年が経過し、徐々に当時の体験をした方が少なくなってきています。
沖縄がどのような歴史的なことがあったのか、実際に修学旅行に行く前に
学ぶことができました。
3年生 就職希望者模擬面接
こんにちは。四倉高校です。
この時期、どこの学校でも3年生の就職希望者は、
9月16日解禁の各企業の選考日に向けて活動していると思いますが、
本校でも今週から、模擬面接を開始しました。
面接官2名(面接官役は教員)、受験生1名の個人面接形式
で行ってます。
面接を行った生徒の感想です。
○ 緊張してどうしたらいいか、わからない。。。
○ いろいろ準備してきたが、頭の中が真っ白になってしまった
○ 伝えたいことが伝えきれなかった
○ 話したいことはあったが、緊張で実際話したのは別なことになって
しまった
今日まで面接をした生徒からは、何度も練習しないといけないと・・・・
と危機感に満ちたコメントが非常に多く出てきました。
9月16日まで、あと約20日・・・・
一人一人がどんな20日間を過ごすかが、非常に大切な期間になりそうです。
この時期、どこの学校でも3年生の就職希望者は、
9月16日解禁の各企業の選考日に向けて活動していると思いますが、
本校でも今週から、模擬面接を開始しました。
面接官2名(面接官役は教員)、受験生1名の個人面接形式
で行ってます。
面接を行った生徒の感想です。
○ 緊張してどうしたらいいか、わからない。。。
○ いろいろ準備してきたが、頭の中が真っ白になってしまった
○ 伝えたいことが伝えきれなかった
○ 話したいことはあったが、緊張で実際話したのは別なことになって
しまった
今日まで面接をした生徒からは、何度も練習しないといけないと・・・・
と危機感に満ちたコメントが非常に多く出てきました。
9月16日まで、あと約20日・・・・
一人一人がどんな20日間を過ごすかが、非常に大切な期間になりそうです。
第2学期始業式
こんにちは。四倉高校です。
長かった夏休みも終わり、今日から2学期の始業式・・・
校長先生、教務・生徒指導・進路指導の各部長の先生方から
2学期の過ごし方の話もありました。
2学期も行事が盛りだくさんです。
修学旅行 遠足 校内文化祭
特に3年生は、進学・就職の試験が本格的に行われます。
一人一ひとりが、有意義な2学期になるようにしてほしいと思います。
長かった夏休みも終わり、今日から2学期の始業式・・・
校長先生、教務・生徒指導・進路指導の各部長の先生方から
2学期の過ごし方の話もありました。
2学期も行事が盛りだくさんです。
修学旅行 遠足 校内文化祭
特に3年生は、進学・就職の試験が本格的に行われます。
一人一ひとりが、有意義な2学期になるようにしてほしいと思います。
わかもの創生会議
8月2日に郡山でわかもの創生会議が行われました。
四倉高校を代表して2年の田仲さんが参加しました。
郡山市といわき市の発展のために高校生の目線で企画を考える
とても良い機会となったようです。
目から鱗の企画が目白押しで、高校生の着眼点や認識の違いなどを
気づかされ、高校生だけでなく大人も興味を持って臨める会議でした。
参加してくれた田仲さん!お疲れさまでした!
四倉高校を代表して2年の田仲さんが参加しました。
郡山市といわき市の発展のために高校生の目線で企画を考える
とても良い機会となったようです。
目から鱗の企画が目白押しで、高校生の着眼点や認識の違いなどを
気づかされ、高校生だけでなく大人も興味を持って臨める会議でした。
参加してくれた田仲さん!お疲れさまでした!
カウンタ
7
7
7
3
4
2
4
携帯サイト
QRコードリーダーで
読み取ってください
QRコードリーダーで
読み取ってください
©2014 Yotsukura High School