スクールライフ

2024年7月の記事一覧

進路特別教育講習会

 夏季休業に入り、コマツ教習所株式会社の方を講師に、下記の日程で進路特別教育講習会が行われました。3日間とも猛暑の中での講習となりましたが、皆真剣に取り組んでいました。

 

 

7月24 日(水)刈払機取扱作業者安全衛生教育(学科・実技)  

こちらは、道路脇の雑草等の刈取りをする際に必要になる「刈払機取扱作業者資格」になります。午前中は、視聴覚室で、刈払機に関する知識、作業、点検及び整備に関すること、関係法令等についての講習後、学科試験を行いました。午後からは実際に刈払機を使っての作業実習を行いました。草が生い茂った本校校庭の草刈りをしました。

 

7月25 日(木)小型車両系建設機械講習(学科)
7月26 日(金)小型車両系建設機械講習(実技)

25日は視聴覚室で学科講習を行いました。走行と作業に関する装置の構造及び取り扱いや作業の方法に関する知識等についての講習を行いました。26日は実際に校庭で実際に機械を使った実技講習を行いました最後には試験もありました。

生徒にとってこのような機械を扱うのも乗るのも初めての体験でしたが、意欲的に取り組んでいました。

     

2日間の講習を受けた生徒は修了証が交付され、小型車両系建設機械(機体質量3t未満)の資格が得られます。

 今回参加できなかった人も、機会があればどんどんチャレンジしてみましょう。

 

 

 

 

 

地域課題探究活動勉強会

7月29日(月)オンラインにて行われた地域課題探究活動勉強会に本校2年生2名が参加しました。

本校から参加した2名は「高校統合の影響で四倉高校としての形を失う本校と四倉町の結びつき」をテーマに探究活動を行い、少しでも四倉高校が人々の心に残るにはどうすれば良いか考え発表しました。

グループワークの際には率先して進行を行い、オンラインでの話し合いに緊張しながらも他校の活動事例について質問したり活発に活動していました。

今回の勉強会を通して「他校の事例を聞くと地域のお祭りに参加して探究している高校が多かった。私たちも文献などを探すだけでなく、もっと町の人たちと関わりながら探究活動をしていきたい。」と話していました。

進路特別教育

四倉高校では、進路特別教育として、刈払機や小型重機の特別資格講習をおこなっています。

7月24日に刈払機の学科・実技、25・26日に小型車両系建設機械の学科・実技の講習を実施し、

3日間で20名以上の生徒が受講しました。

夏の太陽が照りつける中、みんな一生懸命に取り組んでいました!

 

 

 

 

 

 

 

四倉高校は普通高校ですが、このような資格取得の機会があります。     

高校在学中にいろいろな資格を取っておくと、社会に出たときに役に立つ

場面があるはずですよ。

今後も積極的にチャレンジしてみてください!!

 

 

いよいよ大詰め、四高ねぶた制作!!

 いよいよ四倉夏まつりが明日に迫ってきました。

 今週初めにはまだ骨組みだった四高ねぶた制作も大詰めです。正直心の中では完成できる

のか心配でしたが、今日の進捗状況を見て安心しました。そしてとっても素晴らしいできば

えに、教員はじめ皆で感心しています。生徒たちの集中力には頭が下がりますね。

        

 

少しずつ色が入り、雰囲気がでてきました。   

        

大きめの刷毛でやさしく色を塗らないと和紙が破けてしまうので、丁寧にゆっくりと塗らなければなりません。

    

どんどんできあがってきました。

本体と背面をつなぎ合わせます。背面の色塗りをしたら完成です。

         

明日は是非、四倉夏まつりにお出かけください。

そして完成した四高ねぶたを堪能してくださいね。熱中症対策は各自でよろしくお願いします。

ねぶた制作とお昼ごはん

 夏休みに入り、ねぶた制作もスピードアップです。生徒たちは暑さに負けず頑張っています。              

骨組みの組み立てが終わり、和紙を張る作業に入りました。針金で作った面ごとに1枚1枚丁寧に張り合わせていきます。

 穴が開かないように注意しながら慎重に貼っていきます。丁寧に作業を行わないとしわがよったり、張り具合がうまくいかなかたり、緊張する作業です。                 ねぶた張り子の中に電球を入れ、明かりを点けながらの作業は幻想的な感じがします。

これが夜になり、さらに幻想的な光が和紙からあふれ出してくるのを想像すると気持ちが和みますね。
     

     

     夏休みに入り、1日がかりの制作です。

     お昼ご飯は、毎年恒例そうめんです。

     今日はゆでる水の量が少なく、鍋の底に

     麺がはりついてしまいました・・・

     これも楽しい思い出のひとつです(^^)

 

      

 それぞれ自分の好きな薬味を持ってきて、食べていました。私は、ラー油を持参していた生徒が気になります。