スクールライフ

2022年6月の記事一覧

火事に遭遇した時には

6月8日(水)に物理地学室での火災を想定した避難訓練が行われました。

放送が流れるまでどこで火事があるのか分からないという本番を想定した訓練でしたが皆さん迅速に体育館へ避難していました。

  

火事が発生してから全員の安全が確認されるまで5分54秒という短時間で完了しました。

校長先生のお話と消防署の職員さんから講評を頂きました。

 

消防署の職員さんから消火器の使い方をレクチャーして頂きました。

 

消火器を使う手順を「ピンポンパン」とリズムで覚えたり、火との距離は3~5mで使う等、分かりやすく教えて頂きました。

 教室に戻った後、各教室で防災に関する動画を視聴し本日の感想を記入しました。

 

「静かに素早く行動出来て良かった」「ピンポンパンという消火器の使い方がとても覚えやすくて参考になった」「もし災害が起きたら適切な行動をとれるように心がけようと思う」等の感想がありました。

火事に遭遇しても本日覚えたことを思い出して冷静に行動出来るようにしましょう。 

海水の成分を調べよう!

先週海へ実験材料(海水)の採集へ行きましたが本日はその海水を用いて塩を取り出す実験を行いました。

  

 

海水をろ過したり、蒸発させることによって無事塩を取り出せました。

得られた値から塩分濃度を計算したところ3~4%程度の値になっていたので操作もしっかりできていたと思います。

身近な実験材料を用いてろ過やガスバーナー等の操作を学ぶことが出来ました。

四倉高校図書館だより1・2号

 四倉高校図書館だよりでは毎号おすすめ本の紹介等をしています。

画像をクリックすると内容を読むことが出来ますので、ぜひご覧ください。

 

梅雨の季節ですが雨の日だからとがっかりせず、家で読書に親しむのもどうでしょうか。

「いわき発見ゼミ」事前学習

6月3日(金)5,6時間目

google classroomを使って、調べ学習を行いました。

初めての活動でしたが、全員が真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

①classroomにログイン

②担当の先生から出された課題の確認

③班に分かれて、課題に取り組む

今回の課題は「企業見学の事前学習」でした。

6月17日(金)に、いわき発見ゼミということで、2コースに分かれて企業見学に行きます。

 

 

 

 

 

 

地元にどんな企業があるのか、社員の方はどんな仕事をしているのか。

当日の見学に役立つ情報を調べました。

 

 

 

 

 

 

企業見学後は、スライドにまとめて発表を行います。

 

 

 

 

 

 

地元の企業について知ることで、将来の進路選択に生かしてほしいと思います。

3学年のPTA活動を行いました

6月3日(金)本校第一体育館にて3学年のPTA活動を行いました。

保護者と生徒が一緒に進路活動に向けた説明を受けました。

 

内容は、就職に向けて求人票の見方や進路活動の進め方等について講師の先生にお話を頂きました。

進路活動もこれからどんどん本格化していきます。

手続き等に関する期日など厳しい話もありましたが、自分事としてしっかりと考えて準備をしていきましょう。

海に実験材料採集へ GO!

四倉高校は海まで徒歩15分程度の好立地です。

そのため、本日の化学基礎の授業では学校を飛び出し、海まで実験材料の採集に行きました。

 

海水を汲んで各班ペットボトルに移します。

 

比較用に近くの川でも水を汲みます。

海水を汲んで無事に学校に戻ることが出来ました。

次回の授業では今回汲んだ海水から塩を取り出したり、塩分濃度を計算する予定です。