スクールライフ
「理想の友人とは?」~1学年LHRにて~
12日(金)のLHRで、1学年ではグループ討議をおこないました。
学年として初めての試みでしたが、2時間にわたって活発な議論が展開していました!
グループは1組2組ミックスで編成しました。
初めて言葉を交わす生徒もいるため、
最初はちょっとぎこちないような・・・・・・?
でも、だんだんと笑顔も出てきました!
様子を見守っていた学年主任の吉田先生から「コミュニケーション力とは、
相手の話をきちんと聞いて、その話を深めて広げていくこと。自分の話だけしか
しないのは単なる話だよ。」というお話がありました。会話のキャッチボールが
できることがコミュニケーションになるということは、思いやりが大切ですね。
さてさて、場が和やかになってきたところで、いよいよ話し合いのテーマの発表です。
今回のテーマ「理想の友人とは?」
早いもので、高校に入学してからあっという間に3ヶ月が経ち、あと少しで1学期も終わります。
新しい人間関係を築き、交友関係も広がった人も多いと思います。
その一方で、悩みごとや心配ごとを抱えている人もいるかもしれません。
そこで、自分にとって「理想の友人」とはどんな人なのかを各グループで話し合い、
意見をまとめ、発表することにしました。
各グループのリーダーを中心に、時に笑い声や驚きの声があがったりしながら、全員が活発に発言していました。
発表は、グループごとに全員が壇上に並び、代表者がグループの意見を述べる方法でした。
四倉高校1年生の「理想の友人とは?」
たとえば「悪いことは悪いと言ってくれる人」「平等な人」「感謝してくれたり、謝ってくれる人」「けんかをしても
仲直りできる人」「優しい人」「寄り添ってくれる人」「一緒にいて楽しい人」「互いのことを思って話し合える」、
など具体的な「友人像」が次々と発表されました。
「理想の友人像」は相手に求める姿であると同時に、相手が自分に求める姿でもあります。
「友達は自分の鏡」、まずは、自分自身が友達にとって信頼される人間になっていきましょうね。
最後は、グループ内のメンバー同士でお互いに感謝の言葉を伝え合い、LHRを終えました。
QRコードリーダーで
読み取ってください