スクールライフ

スクールライフ

NEW 教育相談だより

四倉高校では、

教育相談だより を発行

しています。

教育相談だより2月号HP用.pdf
・人間関係に悩む ・学校生活で悩む  
・自分のことについて悩む
いろいろな悩みを抱える生徒たちに、アドバイスとなれば・・・ということで、教育相談部が作成しています。スクールカウンセラーの先生と話す機会を活用して、自分のことは自分で何とかできるよう、成長を支援していきたいと思います。

3学年集会

 1月31日(水)の1校時に3学年集会を行いました。

 
 学年主任から、
自宅学習期間の過ごし方・卒業式に向けた心構え、
次回の登校日の日程などについて説明がありました。

 

 その後、
 

 就職内定者は、本校の就職支援員から就業する上での心構え、準備などについて
お話がありました。

 

 進学内定者は、進路指導部長から進学後の心構えや生活、将来を見据えた進学先での
過ごし方の分かれて「これからの心構え」についてのお話がありました。

 明日から、自宅学習に入ります。この期間に卒業後の生活の準備をする人が多いでしょう。
新生活には不安もあると思いますが、この期間を有効に活用してほしいと思います。
 次回の3年生の登校日は、2月9日(金)ですが、
全員が3月1日に笑顔で巣立っていけるよう、在校生・職員一同楽しみにしています。
 今まで育ててくれた保護者様や、3年間親身に指導してくれた担任の先生方の
熱い想いを感じて3月1日を迎えてくださいね。

第26回四倉地区青少年健全育成推進大会

四倉地区青少年健全育成推進大会に参加してまいりました。


四倉高校を代表して、2年生の田仲さんが発表を行いました。


題「未来を創り、つなげるのは私たちという存在」で発表した内容は、
田仲さんが昨年参加したわかもの創生会議での3つの提言の紹介

これから私たちが四倉町に、そしていわき市に何ができるのかについてです

起こせ、ワンアクション!
を合言葉に、小さなことからやっていこう
それがこれからの未来につながるということ
そして、未来を創るのは、ほかでもない私たちだと。

堂々と、そして毅然とした態度はとても素晴らしかったです。
田仲さん、発表お疲れさまでした。

1学年進路ガイダンス

 こんにちは。四倉高校1学年です。

 1月25日(木)の5・6校時に、

 1学年進路ガイダンスを行いました

 5校時は、進路講演会
 演題は「求められる人材・社員とは」
   
 就職希望者だけでなく、進学希望者も進学先の卒業後は、はたらく(就職)が待っています
どちらの生徒にとっても、非常にためになる話でしたが、
 特に・・・4つのザイ
 「 人財 」 「 人材 」 「 人在 」 「 人罪 」
 どの
ザイになりたいと思いましたか・・・??


 6校時は、分野別ガイダンスです
 
  

 いろいろな分野に分かれて、詳しいお話を聞きました。
 自分の将来を決めるのは自分自身です。
 今のうちから、調べたり、考えたり、相談したり・・・・・
 たくさん悩み考えてください。 自分から保護者さんに自分の将来の話をしてみましょう。

 保護者の皆様お忙しいと思いますが、時間を作ってお子様と進路の話をする機会を
作っていただくようお願いいたします。

未来の福島県知事選挙~2学年~

 こんにちは。四倉高校2学年です。

 1月25日(木)の5・6校時に、
 いわき地方振興局・福島県選挙管理委員会のご協力を得て、
 未来の福島県知事選挙 という形で選挙体験を行いました

 今回の選挙体験は、
 富岡支援学校 中学部・高等部も一緒に参加しました

 まずは、立候補者の政見放送です
  今回は3名の方が、立候補されています

 政見放送を見て、選挙の仕方を学習した後は、実際の投票です。
 投票以外にも、投票の際の選挙管理委員の職員の仕事も体験しました。
   

   全員が投票を行いました。結果の後は、開票結果のための集計です。

   

 集計作業などは、大人でも実際に見る機会はないことがほとんどで、
 生徒だけでなく先生方も含めてとても勉強になりました。

 富岡支援学校の生徒の皆さんには、翌日結果が先生から教えてもらえます。

 選挙の投票が18歳からになったことで、3年生になったときに投票権がある生徒もいると思います。
実際の投票の際には、候補者の話をよく聞き投票するようにしましょう。

3学期始業式

 新年になりました。2018年も四倉高校をよろしくお願いします。
 1月10日(水)に本校では、3学期の始業式を行いました。
 
 校長先生から、新年を迎えそれぞれの学年に向けて、生徒一人一人にとって
こんな1年になって欲しいというお話しをいただき、
 その後、教務部長・進路部長からも3学期の過ごし方の心構えのお話をいた
だきました。

 
 始業式後、表彰伝達式を行いました

 
 最後に、生徒会から「よりよい学校生活を送るためのビデオ」が
放送されました。生徒会のみなさん、作成・編集作業大変お疲れ様でした。

 3学期も四高生一人一人が輝けるよう、保護者・地域の皆様の温かい
ご指導・ご鞭撻をお願いいたします。

生徒会役員選挙

 こんにちは。四倉高校です。
 新年が近づき、3年生は卒業までの実際の登校日数も1か月を切りました。
今年一年間、一生懸命活動してくれた生徒会の任期も間もなく終了に近づいて
います。
 次年度を担う、新生徒会役員選挙が行われました。
  

 会長候補の応援演説です。応援演説は現会長が引き受けてくれました。
  

 会長候補者の演説です。これからの四倉高校をどのようにしていきたいのか・・・
力強い演説でした。
  

 即日開票が行われ、翌日結果が報告されました。新役員です。
  
 現生徒会のみなさん。一年間大変お疲れ様でした。みなさんの強い想いと
実行力で今年一年間の諸行事を成功させ、学校としてどんどん前に進むことが
出来ています。ありがとうございました。
 新生徒会は、終業式の日に校長先生から任命を受けて、1年間の任期で
活動します。3年生や卒業した諸先輩方の想いを引き継いで、今まで以上に
すばらしい四高を作っていってくださいね。

富岡支援学校合同 ~防災避難訓練~

 こんにちは。四倉高校です。
 富岡支援学校中学部・高等部と合同で防災避難訓練を実施しました。
そのときの様子です。
 
 避難が必要な地震が発生したと想定して、四倉高校・富岡支援学校とも体育館に避難しました。
避難の方法、落ち着いて移動すること、学校同士の連携などを確認しました。

   
 次は、弾道ミサイル発射時の場合を想定した避難です。
 事前に、注意事項を先生方から説明されていたこともあり、本校生・富岡支援学校の生徒とも
落ち着いて避難することができました。

 災害はいつ起こるかわかりません。起こらないことが一番ですが、万が一の場合に備え、
学校だけでなく各ご家庭でもご確認ください。
 災害は忘れたころにやってくる・・・・こんな言葉もありますので。。。

生物実験 ~鶏頭の解剖 3年生~

 こんにちは。四倉高校です。

 師走まであと一か月・・・・
 新年が近づくとともに、本校の3年生も卒業式の足音が少しずつ聞こえてくるようになりました。

 そんな中、生物の授業で、鶏頭の解剖を行いました。
   
 事前の説明、注意事項、材料の配布、鶏頭の配布など・・・手際よく済ませました。

  どのようにやるのか・・・先生のお手本を確認します

   
 どの生徒も一生懸命、取り組んでいます。
 今回の実験は、「失敗したーー」という人がいませんでした。積極的に取り組み、ケガもなく
実りある実験でした。

  脳を取り出して観察します。手前側にあるハート形のものです。

 もしかしたら、これか学校でのラスト実験??かもしれません。
 残り約5か月、高校生活でたくさんのことを身につけるとともに、楽しかった高校生活だったと
振り返られるような期間にしてほしいと思います。