スクールライフ
スクールライフ
新人戦県大会壮行会
こんにちは。四倉高校です。
10月17日(火)に新人戦県大会の壮行会を行いました。
合わせて表彰式も行いました。
<陸上競技部>
平成29年度福島県新人体育大会陸上競技
・男子400mハードル 第3位
平成29年度東北新人大会陸上競技
・男子400mハードル 第6位
いわき秋季選手権大会陸上競技
・男子400m 第1位
・男子400mハードル 第1位
・女子三段跳び 第5位
<柔道部>
平成29年度福島県新人体育大会柔道競技いわき地区大会
男子個人の部 66kg級 第3位
81kg級 第3位
県大会出場の部活です。
<柔道部> <バドミントン部>
柔道部は、平成29年度福島県高等学校新人体育大会柔道競技に出場します。
10月27日(金)~ 福島市国体記念体育館にて開催されます。
バドミントン部は、平成29年度福島県高等学校新人体育大会バドミントン競技に出場します。
11月23日(木)~ いわき市総合体育館にて開催されます。
どちらの部活も、四倉高校生の誇りを持って一戦一戦熱い試合を繰り広げてください。
10月17日(火)に新人戦県大会の壮行会を行いました。
合わせて表彰式も行いました。
<陸上競技部>
平成29年度福島県新人体育大会陸上競技
・男子400mハードル 第3位
平成29年度東北新人大会陸上競技
・男子400mハードル 第6位
いわき秋季選手権大会陸上競技
・男子400m 第1位
・男子400mハードル 第1位
・女子三段跳び 第5位
<柔道部>
平成29年度福島県新人体育大会柔道競技いわき地区大会
男子個人の部 66kg級 第3位
81kg級 第3位
県大会出場の部活です。
<柔道部> <バドミントン部>
柔道部は、平成29年度福島県高等学校新人体育大会柔道競技に出場します。
10月27日(金)~ 福島市国体記念体育館にて開催されます。
バドミントン部は、平成29年度福島県高等学校新人体育大会バドミントン競技に出場します。
11月23日(木)~ いわき市総合体育館にて開催されます。
どちらの部活も、四倉高校生の誇りを持って一戦一戦熱い試合を繰り広げてください。
生徒会あいさつ運動
こんにちは。四倉高校です。
10月1日から本校も衣替えになりましたが、それに合わせて
10月2日(月)~6日(金)の1週間、
本校生徒会も”朝のあいさつ運動”をしました。
あいさつ運動の 1コマ です
今日も1日がんばりましょう
10月1日から本校も衣替えになりましたが、それに合わせて
10月2日(月)~6日(金)の1週間、
本校生徒会も”朝のあいさつ運動”をしました。
あいさつ運動の 1コマ です
今日も1日がんばりましょう
修学旅行④
修学旅行4日目!!
いよいよ沖縄から離れる日がやってきました。
ホテルを出て、万座毛に向かいます。
万座毛は素晴らしい景色でしたね。
その後は、那覇空港に行き、成田に向かいました。
いよいよ沖縄を離れます。寂しいですね。
ちなみに、上の写真には富士山が写っています。見えますか?
その後、成田空港に降り立ち、バスでいわきに帰ってきました。
そして、修学旅行も終わりとなりました。
さて、この修学旅行をみんなはどう感じたのでしょうか。
他の人の家に泊まるのが初めてだった人もいたでしょう。
飛行機に乗るのも初めてだったかな?
楽しかったなら私たちもうれしいです。
いよいよ沖縄から離れる日がやってきました。
ホテルを出て、万座毛に向かいます。
万座毛は素晴らしい景色でしたね。
その後は、那覇空港に行き、成田に向かいました。
いよいよ沖縄を離れます。寂しいですね。
ちなみに、上の写真には富士山が写っています。見えますか?
その後、成田空港に降り立ち、バスでいわきに帰ってきました。
そして、修学旅行も終わりとなりました。
さて、この修学旅行をみんなはどう感じたのでしょうか。
他の人の家に泊まるのが初めてだった人もいたでしょう。
飛行機に乗るのも初めてだったかな?
楽しかったなら私たちもうれしいです。
修学旅行③
修学旅行3日目
とうとう久高島から離れる日が来てしまいました。
久高島で作れた思い出は大きなものだったようです。
「人情に触れる」とはまさにこのこと、と感じました。
実は、久高島は去年から修学旅行の民泊を受け入れ、
小さな島なので受け入れられる人数が80名までなのです。
つまり、四倉高校の人数だからこそ、久高島で民泊が可能でした。
皆さんは特別なのです。
さて、沖縄本島にもどり、まずはひめゆりの塔の見学を行いました。
戦争で亡くなられた方々の手紙を見ると、平和の尊さを学べるのではないでしょうか。
私たちも東日本大震災を経験している人がほとんどです。
人の命の尊さを学べるよい機会だったのではないでしょうか。
次に国際通りです。生徒たちは昼食とお土産を買いました。
本日最後の見学場所、美ら海水族館です。
大きなジンベイザメ!見ごたえありましたね。
さて、宿泊先のリザンシーパークホテル谷茶ベイです。
夕食を食べて明日の英気を養いましょう。
いよいよ修学旅行が明日で最終日。ゆっくり休んでください。
とうとう久高島から離れる日が来てしまいました。
久高島で作れた思い出は大きなものだったようです。
「人情に触れる」とはまさにこのこと、と感じました。
実は、久高島は去年から修学旅行の民泊を受け入れ、
小さな島なので受け入れられる人数が80名までなのです。
つまり、四倉高校の人数だからこそ、久高島で民泊が可能でした。
皆さんは特別なのです。
さて、沖縄本島にもどり、まずはひめゆりの塔の見学を行いました。
戦争で亡くなられた方々の手紙を見ると、平和の尊さを学べるのではないでしょうか。
私たちも東日本大震災を経験している人がほとんどです。
人の命の尊さを学べるよい機会だったのではないでしょうか。
次に国際通りです。生徒たちは昼食とお土産を買いました。
本日最後の見学場所、美ら海水族館です。
大きなジンベイザメ!見ごたえありましたね。
さて、宿泊先のリザンシーパークホテル谷茶ベイです。
夕食を食べて明日の英気を養いましょう。
いよいよ修学旅行が明日で最終日。ゆっくり休んでください。
修学旅行②
2日目!!
民泊をした久高島についてご紹介です。
沖縄の神様が天から舞い降りてきて、ここから国づくりを始めたという琉球の聖地です。
いまでも神事(イザイホー:12年に1度 島民の女子しか参加できない)が行われ、平和への祈りと感謝が捧げられています。
もっと詳しいことを知りたい方は、調べてみてください。
そんな場所で、四倉高校生2学年65名は民泊を行っていたわけです。
みんなは神様のパワーをもらえたでしょうか?
まずは午前中にマリンスポーツ体験です。
マリンスポーツの様子とシーサーの絵付け体験の様子をご覧ください。
みんなと~~っても楽しそうでした!ちなみに、修学旅行後に作文を書いてもらいましたが、
民泊やマリンスポーツ体験が楽しかったと言ってくれる人が多かったです。
午後は各家庭で民家体験!
畑作業をしたり、サンダルを作ったり、海ブドウを採取したり、ヤシガニ見つけたり、
島をサイクリングしたり、海岸を散策したり、釣りをしたり、サータアンダギーを作ったり、爆睡したり…、
久高島でしかできないことを体験できたようです。
私も民泊したい!と思いながら交流館に泊まりました…。
ちなみに、沖縄では88歳(米寿)を旧暦の8月8日(今年は9月27日)にお祝いするようで、
民家では米寿のお祝い事をやっていました!場所が変われば、お祝いも違うんですね。
民泊をした久高島についてご紹介です。
沖縄の神様が天から舞い降りてきて、ここから国づくりを始めたという琉球の聖地です。
いまでも神事(イザイホー:12年に1度 島民の女子しか参加できない)が行われ、平和への祈りと感謝が捧げられています。
もっと詳しいことを知りたい方は、調べてみてください。
そんな場所で、四倉高校生2学年65名は民泊を行っていたわけです。
みんなは神様のパワーをもらえたでしょうか?
まずは午前中にマリンスポーツ体験です。
マリンスポーツの様子とシーサーの絵付け体験の様子をご覧ください。
みんなと~~っても楽しそうでした!ちなみに、修学旅行後に作文を書いてもらいましたが、
民泊やマリンスポーツ体験が楽しかったと言ってくれる人が多かったです。
午後は各家庭で民家体験!
畑作業をしたり、サンダルを作ったり、海ブドウを採取したり、ヤシガニ見つけたり、
島をサイクリングしたり、海岸を散策したり、釣りをしたり、サータアンダギーを作ったり、爆睡したり…、
久高島でしかできないことを体験できたようです。
私も民泊したい!と思いながら交流館に泊まりました…。
ちなみに、沖縄では88歳(米寿)を旧暦の8月8日(今年は9月27日)にお祝いするようで、
民家では米寿のお祝い事をやっていました!場所が変われば、お祝いも違うんですね。
修学旅行①
2学年です!!
修学旅行に行ってきました!!
その様子を行程を追いながら、ご紹介したいと思います。
1日目
5:30 いわき駅集合
朝早く集合しましたが、無事全員が予定の電車に乗れました。
6:13 いわき発 ひたち
わくわくしているのか、楽しそうに過ごしていましたね。
11:30 飛行機
初飛行機の人もいたのかな?怖くて声を出していた人もいます。
15:00 首里城
世界遺産の首里城です。みんなで写真を撮りましたね。
17:00 フェリー
いよいよ、民泊!フェリーに乗って久高島へ!
17:30~ 久高島
入市式を終えて、いよいよ民泊開始!
ワクワクしているのか、不安なのか…。よい体験にしてほしいですね。
ちなみに、久高島特産の「イラブー汁」です!
イラブー=うみへびです。肉質はニシンのような感じ?
1日目が終了しました。
修学旅行に行ってきました!!
その様子を行程を追いながら、ご紹介したいと思います。
1日目
5:30 いわき駅集合
朝早く集合しましたが、無事全員が予定の電車に乗れました。
6:13 いわき発 ひたち
わくわくしているのか、楽しそうに過ごしていましたね。
11:30 飛行機
初飛行機の人もいたのかな?怖くて声を出していた人もいます。
15:00 首里城
世界遺産の首里城です。みんなで写真を撮りましたね。
17:00 フェリー
いよいよ、民泊!フェリーに乗って久高島へ!
17:30~ 久高島
入市式を終えて、いよいよ民泊開始!
ワクワクしているのか、不安なのか…。よい体験にしてほしいですね。
ちなみに、久高島特産の「イラブー汁」です!
イラブー=うみへびです。肉質はニシンのような感じ?
1日目が終了しました。
1学年遠足~大洗~
こんにちは。四倉高校です。
入学して約半年経過した1年生、先週の企業見学に続く
今回は遠足です。茨城県大洗町に出かけました。
バスの中の様子です。企業見学の時とは異なる元気な様子を
朝から見せてくれています。
アクアワールド大洗です。
ショーや館内を自由に散策しました。無邪気に子供に帰ったかのように水中の世界を満喫しました。
どれが看板で、どれが人なのか・・・・?
大洗シーサイドステーションでの1コマです
中学校の頃から友達、高校に入って新たにできた友達、もう半年もたてば
お互いに知らない顔はいません。
あと1年後は修学旅行、高校生活もあっという間・・・・
今日の遠足で、友達、クラス、学年、先生との絆はより深くなったでしょうか?
入学して約半年経過した1年生、先週の企業見学に続く
今回は遠足です。茨城県大洗町に出かけました。
バスの中の様子です。企業見学の時とは異なる元気な様子を
朝から見せてくれています。
アクアワールド大洗です。
ショーや館内を自由に散策しました。無邪気に子供に帰ったかのように水中の世界を満喫しました。
どれが看板で、どれが人なのか・・・・?
大洗シーサイドステーションでの1コマです
中学校の頃から友達、高校に入って新たにできた友達、もう半年もたてば
お互いに知らない顔はいません。
あと1年後は修学旅行、高校生活もあっという間・・・・
今日の遠足で、友達、クラス、学年、先生との絆はより深くなったでしょうか?
3学年遠足! 那須ハイランドパーク
9/29(金) 3年生は遠足です!
行き先は・・・そう!
那須ハイランドパーク♪
当日はとってもいい天気で!
ほかの学校も来ていたので
施設内は高校生たちの楽園に!
こんな雰囲気じゃみんな楽しくなって当たり前・・・・!
ということで、四倉高校生も思い思いに楽しんでいました。
最後の遠足だもんね!
高校生活も残りわずか。
就職者は進路が決まり始めてきました。
いよいよ見えてきた出口に向かって!
四高生まっしぐら~!
1学年普通救急救命
こんにちは。四倉高校です。
本校視聴覚室を利用し、普通救命講習を行いました。
講師はいわき市消防本部からお越しいただきました。
9月25日(月)に1年1組、・26日(火)に1年2組
が1~4校時に実施しました。
当日の様子です。実際に人命救助をする場面がないことが理想ですが、
いつどこでこのような状況に出会うかわかりません。
その場合は、今日の経験を活かしてもらいたいと思います。
講師でお越しいただいた、いわき市消防本部の皆様ありがとうございました。
本校視聴覚室を利用し、普通救命講習を行いました。
講師はいわき市消防本部からお越しいただきました。
9月25日(月)に1年1組、・26日(火)に1年2組
が1~4校時に実施しました。
当日の様子です。実際に人命救助をする場面がないことが理想ですが、
いつどこでこのような状況に出会うかわかりません。
その場合は、今日の経験を活かしてもらいたいと思います。
講師でお越しいただいた、いわき市消防本部の皆様ありがとうございました。
1学年企業訪問
こんにちは。四倉高校です。
本日9月21日(木)に1学年で企業見学会を行いました。
この事業は、いわき市高校生就職支援事業によるものです。
午前は、かしま荘です。
(社会福祉法人養生会特別養護老人ホームかしま荘)
※施設内の撮影は行いませんでした。
理事長からご挨拶をいただきました。はたらくとは・・・・・福祉とは・・・・
目からうろこのような話をたくさんしていただきました。
代表生徒によるお礼の言葉です。福祉とは?実際に肌で感じた貴重な時間でした。
午後は、日産自動車株式会社いわき工場に伺いました。
こちらも、実際の製造ラインなどの撮影できませんでしたが、
どのようにものづくりに取り組んでいるのか。また働いている人の姿を多く
見ることができました。
代表生徒によるお礼の言葉です。ものづくりにかけて仕事をする皆さんの
姿を見て、多くのことを学ばさせていただきました。
1日を通して、企業見学を受け入れていただきました、かしま荘、日産自動車株式会社いわき工場
の皆様、お忙しい中受け入れていただきありがとうございました。
また本事業を運営してくださいました、株式会社飛馬の皆様ありがとうございました。
本日9月21日(木)に1学年で企業見学会を行いました。
この事業は、いわき市高校生就職支援事業によるものです。
午前は、かしま荘です。
(社会福祉法人養生会特別養護老人ホームかしま荘)
※施設内の撮影は行いませんでした。
理事長からご挨拶をいただきました。はたらくとは・・・・・福祉とは・・・・
目からうろこのような話をたくさんしていただきました。
代表生徒によるお礼の言葉です。福祉とは?実際に肌で感じた貴重な時間でした。
午後は、日産自動車株式会社いわき工場に伺いました。
こちらも、実際の製造ラインなどの撮影できませんでしたが、
どのようにものづくりに取り組んでいるのか。また働いている人の姿を多く
見ることができました。
代表生徒によるお礼の言葉です。ものづくりにかけて仕事をする皆さんの
姿を見て、多くのことを学ばさせていただきました。
1日を通して、企業見学を受け入れていただきました、かしま荘、日産自動車株式会社いわき工場
の皆様、お忙しい中受け入れていただきありがとうございました。
また本事業を運営してくださいました、株式会社飛馬の皆様ありがとうございました。
カウンタ
7
7
9
5
4
2
7
携帯サイト
QRコードリーダーで
読み取ってください
QRコードリーダーで
読み取ってください
©2014 Yotsukura High School