スクールライフ

スクールライフ

救命救急講習会を実施しました

5月20日(水)、いわき市平消防署四倉分署の方々を講師に招き、
教職員対象の救命救急講習会がありました。
 


毎年恒例の講習会であり、今回は教職員だけでなく生徒も
いざというとき正しく使用できるよう有志生徒の参加もありました。


講習会とはいえ、現場さながらの緊張感が漂い、
真剣な表情で受講しました。


消防署の方々から人形を用い心肺蘇生法の実技指導やAEDの使用方法など、
救命救急の基礎を学ぶことができました。

   

   

清掃ボランティア活動

4月30日、本校の3学年による清掃ボランティアが5、6校時の時間に実施されました。
今回は四倉高校からJR四倉駅までの道路をメインにゴミ拾いや四倉駅の清掃を行いました。
上の写真は、清掃作業の様子です。

何班かに分かれて活動しましたが、思ったよりもゴミが多く袋がいっぱいになってしまいました。

今後も清掃活動を続けて地域の環境やゴミなどに対する意識の向上と供に、ゴミのない四倉町を目指します!

笑う 生徒総会・家庭クラブ総会

本日は生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。


生徒総会は、画期的な運営方法

を取り入れています。

スムーズな運営と活発な議論!!

質問も多数あり、先生方も交えての素晴らしい総会でした。

進路ガイダンス

4月30日に2年生を対象にした進学ガイダンスが開催されました。



2年生がそれぞれの進路目標の達成に向けて
詳細な情報収集ができるよう企画されているもので、
いろいろな専門学校や大学のブースを設置が設けられました。



中には1対1のブースもあり、より深く進路について考えることができました。


入学式

4月9日(木)、平成27年度入学式が執り行われました。

緊張の面持ちの新入生でしたが、清々しい晴れ姿が印象的でした。

新入生代表の宣誓、落ち着いて堂々とした態度での宣誓でした。



クラスの担任より名前を呼ばれた後、校長による入学許可を受けました。
充実した高校生活になるよう、しっかりと努力していきましょう。

晴れ あの日から4年

東日本大震災から4年が経ちました。

当時、四倉高校は避難所として、最大で約2000名の方を受け入れていました。

”あの日”から4年。震災の記憶を風化させないため、
本日は石川弘子さんによる「防災講話」が行われました。




石川さんが記録した映像・画像を見ながら、話を聞きました。

四倉高校生だからこそ、震災に対する考えを深める必要があること。
四倉高校生だからこそ、震災に対する考えを持っておくこと。


短い時間でしたが、多くのことを考え、学ぶことが出来ました。

晴れ 第65回卒業式

平成27年3月1日。
3月1日といえば・・・・・


そう。あの日です。

第65回卒業式が行われました
    
   
先生方にあたたかく見守られた3年間。
3年生91名が巣立っていきました。

卒業おめでとう。皆さんの前途が幸多からんことを祈ります。

鉛筆 2学年進路ガイダンス

2月19日(木)、2学年対象の進路ガイダンスが5、6校時目に実施されました。


大学や専門学校で指導されている様々な分野の講師を招き、職業に関する専門的かつ実践的な講話をいただきました。



テーピングの仕方を教わっています。



生徒たちは自分の将来の進路実現のため、真剣に臨んでいました。



 

先輩の話を聞く会

今日の総合的な学習の時間では、先輩の話を聞く会を実施しました。
3年生の先輩達より、就職や進学の生の体験談を聞こうということで、4名の3年生より1年生の人たちへ話をしてもらいました。当日は所用によりこれない3年生は事前にビデオでメッセージを残してくれました。
先輩達がいつ頃から進路について考えるようになり、どのような準備を行ってきたか参考になりような具体的な話を聞くことができました。1年生は真剣にメモをとりながら聞いていました。
今回の話を受けて、自分の進路に興味を持ち意欲的に取り組むことができるようになることを期待したいと思います。

ナイススピーチ!!

1/31(土)、四倉公民館にて
第23回四倉地区青少年健全育成推進大会
が行われました。

生徒会長の佐藤くんが意見発表を行いました。
イトルは「今しかできないことをする」
です。

お客様の心をがっちりとつかみ、笑いあり、涙ありのスピーチでした。
四倉高校の”いま”と”これから”を、地域の皆さんにしっかりと伝えることができました。
”新”四倉高校のスタートラインです。