スクールライフ

スクールライフ

令和5年度入学式

4月11日(火)、本校体育館にて入学式が挙行されました。

拍手の中、1学年担任に先導されて今年度の入学生が体育館に入場します。

 

 

校長より新入生53名の入学が許可されました。

校長式辞、新入生代表宣誓の後、PTA会長から祝辞をいただきました。

  

入学式閉会後、学年団の紹介がありました。

1学年担任を学級の先頭に新入生退場となりました。

  

新入生退場後は各クラス教室でHRを行い、最後に外で記念撮影をしました。

  

 

三年間一緒に学び成長する仲間です。仲良く楽しい学校生活を送りましょう。

入学式の準備中

始業式の後は2年生が入学式の準備を行いました。

 

 

二年生も準備をしながら去年の自分たちの入学式のことを思い出したでしょうか。

皆この一年でとても成長しています。準備も手早く丁寧にやってくれてありがとうございました。

新入生は緊張して学校に来ると思います。先輩が優しく支えてあげましょう。

着任式・始業式

4月10日(月)本校体育館にて令和5年度着任式と始業式が行われました。

先に行われた着任式では今年度本校に着任された5名の先生方が校長先生から紹介されました。

教頭の渡部俊博先生。

理科の三島佳史先生。

保健体育の大澤晋先生。

国語の髙橋慶太先生。

保健室の高義千夏先生。

着任式で登壇した5名の先生の他に音楽の篠原まなみ先生、家庭科の藤岡洋子先生が着任されました。

今年度からよろしくお願いします。

 

次に始業式が行われました。

始業式では校長先生、教務主任、進路指導部長の3名の先生から話がありました。

  

校長先生からはスポーツ選手の話を入れながら目標を立て努力する大切さの話を、教務主任からは1年間の成績や出席についての説明を、生徒指導部長からは自転車通学時のヘルメットなどルールについての説明と女子用スラックスの紹介をして頂きました。

1年の目標・計画をしっかりと立て、実りの多い学校生活を送れるように頑張りましょう。

離任式

3月30日(木)、本校体育館にて令和4年度離任式が行われました。

大きな拍手の中、今年度離退任する7名の先生方が入場しました。

  

校長先生が転出される先生方の紹介をし、皆さんから挨拶を頂きました。

菊池教頭先生。情報の授業でお世話になりました。先生方が働きやすい様に色々な仕事もしてくださいました。

梶川先生。国語の授業、ビブリオバトルやソフトテニスの指導もしてくださいました。

山﨑先生。体育の授業やバスケットボール部の熱い指導、デュアル実習の準備等をしてくださいました。

前田先生。家庭科の授業や学校家庭クラブの指導をしてくださいました。

筒井先生。保健室でお世話になりました。色々な相談も聞いてくださいました。

原先生。理科の授業でお世話になりました。放課後も勉強を見てくださいました。

近藤先生。音楽の授業でお世話になりました。文化祭でのピアノの演奏も印象的でした。

最後に生徒会から花束の贈呈がありました。

 

生徒達に見送られ拍手の中退場しました。

  

卒業生たちもお世話になった先生方の離任式を見に学校に来ていました。

先生方との別れは寂しいですが離任された先生方が心配しないようにいつみられても恥ずかしくない生活が出来る様に頑張りましょう。

開花宣言!

昨日、福島地方気象台では観測史上最も早い桜の満開の観測を発表しました。

本校グラウンド周辺の桜もどんどん開花しています。

 

春休み中も部活練習中の生徒達が学校に来て頑張っています。

  

ハンマー投げ用のフィールドや広々とした体育館など本校は練習設備が充実しています。

大会に向けて練習に励み、自分の才能も開花させられるように頑張っていきましょう!

合格者オリエンテーション

3月27日(月)本校体育館にて合格者オリエンテーションが行われました。

来年度の一年生として入学する予定の子ども達が高校での生活について話を聞きました。

生徒指導部長からはルールについて説明の他、女子用のスラックスについて紹介がありました。

事務部からも諸納金等の話がありました。

  

オリエンテーションの後、教科書や運動着、運動靴などの販売がありました。

  

四倉高校での生活を楽しみにしながら本日配った課題もしっかりと終わらせましょう。

4月にまたお会いできるのを楽しみにしています。

3学期終業式

3月20日(金)、本校体育館にて3学期の賞状伝達式と終業式が行われました。

賞状伝達式では数検や日本語ワープロ検定等の各種検定に合格した生徒の代表者に校長先生より合格証が手渡されました。

  

3学期終業式では校長、教務主任、生徒指導部長、進路指導部長からお話を頂きました。

今年度一年間の反省や生徒たちの頑張りについてお話がありました。

 

 

皆さんこの一年間どのように過ごせたでしょうか?

成功も失敗もあったとは思いますが皆成長していたと思います。

来年度もしっかりと目標を定め、それを達成出来る様に頑張っていきましょう。

学校正面玄関前の楠を剪定しました

3月16日(木)に学校正面玄関前にある楠を剪定して頂きました。

刈る前はこんなにもさもさで大きくなっていました。

  

どんどんといらない枝葉を刈っていきます。

最後にはこんなにさっぱりした姿になりました。

樹木は剪定することによって病気を防いだり美しい形を保つことが出来ます。

皆さんも定期的に自分の行動を振り返り、寝る時間が遅くなったり、スマホを見る時間が長くなってきたりと悪い部分が見えてきたらそれが習慣化する前に止めるのも大切かもしれません。

自分の行動も剪定…ではなくきちんと選定してみてください。

トルコ・シリア地震義援金

2月6日に起きたトルコ・シリア地震の義援金を四倉高校で集めました。

生徒会の役員が中心となって放送などで呼びかけ、3月下旬に各クラスで募金に協力してもらいました。

集まった金額は21,164円となりました。

3月9日にはよつくらの広報誌が取材に来てくださり義援金をどのように役立ててほしいか答えていました。

 

3月11日(土)で東日本大震災から12年となります。

困ったときにはお互いに支えあって、これからも支援の輪をつなげていきましょう。

美術Ⅱ クレイアニメ制作風景

2年生の美術選択者は学年最後の作品としてクレイアニメを制作しています。今回は2年2組の制作風景をご紹介します。

 

油土でキャラクターなどを作ります。

シーンに合わせた背景も用意します。上手に描けてますね。

細かいところまで作りこんでいます。

キャラクターを少しずつ動かしてタブレット端末で撮影し、コマ撮りのアニメーションにします。

チームで役割を分担し、話し合いながら協力して作品にしていきます。撮影後の編集作業も大切です。タイトル画面やテロップ、効果音などを入れ作品の完成度を上げていきます。

300枚撮影してようやく30秒ほどの動画になります。根気のいる作業ですが楽しんで制作に励んでいます。完成した作品は校内文化祭で発表する予定です。

最後のホームルーム

3月1日卒業式の後、3年教室で最後のホームルームが行われました。

 

保護者の方も教室に入ってのホームルームは3年ぶりです。

 最初に担任から生徒全員に卒業証書が手渡されました。

 

次に一人一言ずつ壇上に立って保護者や友人、先生に感謝の言葉を伝えました。

  

  

最後に担任の先生からもお話を頂き、集合写真を撮って最後のホームルームとしました。

 

 

笑いあり涙ありの感動的なホームルームとなりました。

令和4年度第73回卒業証書授与式

本日3月1日(水)、本校の第73回卒業証書授与式が挙行されました。

卒業生の保護者と在校生も一緒に参列しての式は3年ぶりです。

天気も良く素晴らしい日となりました。

 

三年間の思いを胸に堂々と入場をしました。

  

担任の先生に呼名され、大きな声で返事をしていました。

代表の生徒が校長先生から卒業証書を授与されました。

  

校長先生の式辞、PTA会長の祝辞を頂きました。

 

在校生代表の送辞では卒業生にお世話になった思い出を、答辞では学校や同級生への感謝の思いを述べました。

 

 最後に校歌を斉唱し、退場となりました。国歌・校歌が歌えるのも3年ぶりです。

  

その後教室に戻り最後のホームルームが実施されました。

卒業生も在校生も素晴らしい態度で厳かな式となりました。

世界が大きく変わり、困難も多かった3年間かもしれませんが、四倉高校で得られた経験や友人はかけがえのないものになると思います。

これから大きな困難にぶつかってもここでの経験を生かし、友人と力を合わせて乗り越えていってくれると嬉しいです。

 最後に卒業おめでとうございます!これからの皆さんの人生に幸せが多く訪れますように願っています。

表彰式を行いました

2月28日(火)本校体育館にて表彰式が行われました。

皆勤賞、精勤賞、功労賞、いわき地区高等学校体育連盟賞、全国高等学校家庭クラブ連盟賞、高校生新聞社賞を受賞した三年生が呼名され、表彰を受けました。

  

三年間の努力が実を結んだ一つの形だと思います。

明日は卒業式です。三年間の思い出を胸に式に臨みましょう。

適職診断

2月24日(金)、1学年を対象に適職診断を行いました。

株式会社アカデミー様から2人の講師をお招きしての実施となりました。

 

 

 

 

 

 

最初に離職してしまう原因や、自己理解・仕事理解についておさらいした上で、実際に適職診断に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

アメリカの心理学者ジョン・L・ホランドが開発したRIASECという診断で、自分の興味と自信から適職となる分野を把握することができました。

 

 

 

 

 

 

1年生は来年度のインターンシップの希望先を決める時期でもあり、自分の適性を客観的に知ることのできる良い機会となりました。

現時点で進路希望が未定の者も若干いましたが、進路を決定する手助けにしてほしいと思います。

職業別体験学習

2月17日(金)の5・6校時、1学年を対象に職業別体験学習が行われました。

株式会社さんぽう様主催で、多くの専門学校から講師の先生をお招きしての体験学習となりました。

これからの進路選択の一助となりました。

①建築・土木

タブレットを用いて家の間取りを実際に作成してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②自動車整備

ラジコンモデルを使ってサスペンションを作成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③情報処理

自己紹介のWebサイトを作成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④サービス

商品のディスプレイを製作しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤美容・ファッション

VR体験をしたり、パーマのロッドを実際に巻いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥調理

クッキーをデコレーションして試食しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦保育

幼児と楽しめる紙工作を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑧介護

おもりを使って高齢者の身体の変化を体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑨芸能

オーディションに必須の自己PRを作成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑩アニメ・マンガ

アニメキャラクターをデザインしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑪動物

イヌのトリミング体験を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑫看護

赤ちゃんの抱っこの仕方や災害時の応急処置について学びました。

 

 

 

 

 

 

体育館の電灯を修理しました。

来週の卒業式に向けて第一体育館の切れていた電灯を入れ替えました。

   

水銀灯の生産が終了し、切れても交換できなかった為いくつかの電灯が切れたまま使用しておりましたが代替品が購入でき、今回一部の電灯を交換しました。

在庫の関係で全ての電灯を交換することはできませんでしたが来週の卒業式は今までより明るい体育館で行うことが出来そうです。

門出の大切な行事に向けて準備を行っています。卒業生の皆さんもしっかりと準備して、皆さんで門出にふさわしい式典にしましょう。

正面玄関のドアを修理して頂きました!

最近正面玄関のドアの調子が悪く、勢いよく閉まることがあったので修理をして頂きました。

  

すぐに直して頂き、ゆっくり閉まる安全なドアになりました。

学校の施設や備品は皆で使用するものです。これからも長く利用していくために大切に扱いましょう。

また、壊してしまったり、危ない部分があった際には皆の安全の為にも早めに教えてください。

デュアル実習受入企業への事前説明会②

2月14日(火)本校視聴覚室にて2回目のデュアル実習事前説明会が行われました。

今回も来年度から始まるデュアル実習にご協力頂ける企業様に来校いただき、デュアルの説明などを行いました。

 

今回も質疑応答では評価や指導方法について様々な質問を頂き、意見交換をすることができました。

このような機会を通して疑問点や不安な点を解消し本校としての説明も不足のないものにしたいと思っております。

(説明会の詳しい内容については前回の記事に載っています。2回のうち都合の良い日に出席していただきました。)

松村看護専門学校に2名合格!

今月上旬に松村看護専門学校の一般入学試験の合格者が発表され、見事本校から2名の生徒が合格しました。

一般受験での2名合格というのは10年ほどさかのぼっても本校では例がなく、生徒たちの努力し続けた頑張りが結果として実を結びました。

2月13日(月)には新聞社3社と四倉だよりの記者さんが来てくださり取材を受けました。

 

一度は諦めそうになった話や冬休みも毎日二人で頑張って勉強した話をしていました。

将来はいわきを支える看護師となって地元に貢献したいという目標を語っていました。

入学してからが本番です。理想の看護師になれるように頑張ってください。 

デュアル実習受入企業への事前説明会①

2月9日(木)本校視聴覚室にてデュアル実習事前説明会が行われました。

来年度から始まるデュアル実習にご協力頂ける企業様に来校いただき、デュアル実習でお願いしたい内容や今後の流れやについて説明しました。

まずは、校長よりあいさつを兼ね四倉高校の沿革や特徴ある教育活動などの一部を紹介しました。

 

続いてデュアル担当の教員より、概要と今後の流れについて説明をしました。その中でこのデュアル実習で生徒に身につけさせたいことや感じてほしいこと、また企業等の皆様にお願いしたいことなどを伝えました。また、他校での事例やデュアルを履修した生徒からの声などを紹介しました。

 

最後に質疑応答では実習での評価の仕方や方法とその時期、実習予定期間等の質問を頂き、企業等の皆さまが確認したい情報をお伝えすることができ、とても有意義な説明会になりました。

今回ご協力いただける企業様に来校いただく機会は今回が初めてだったこともあり不安もありましたが、実際にお会いし企業様側がデュアル実習に向けて真剣に準備して下さっている事が感じられ、とても心強くありがたく感じました。

これからよろしくお願いします。

※「スクールライフ」のデュアルについての中に、デュアル実習受け入れ企業等を掲載〔リンクを貼ってあります〕しておりますので、是非、ご覧ください。