スクールライフ
体育大会
12月11日(水)~13日(金)今年度最後の生徒会行事である体育大会が行われました。
開会式では、生徒会長および校長先生からあいさつがありました。
その後、3学年生徒2人による元気な選手宣誓のあと、体育大会がスタートしました。
〇1日目(午前) フライングディスク、ボッチャ(富岡支援学校との交流競技)
優勝は、フライングディスクは2年1組、ボッチャは3年2組でした。
〇1日目(午後) バスケットボール
優勝は、男子は2年2組、女子は1年2組でした。
〇2日目(午前) ドッジボール、フットサル
優勝は、ドッジボールは1年1組、フットサルは2年1組でした。
〇2日目(午後) バドミントン(ダブルス)
優勝は3年2組でした。
〇3日目(午前) バレーボール、バレーボールエキシビション
優勝は3年2組でした。
エキシビションでは、クラス担任による教員チームと3年1、2組合同チームの対戦となりました。
普段見ることない先生方の姿を見ることができて、非常に盛り上がりました。
〇3日目(午後) 借り物競争、クラス対抗リレー
優勝は、借り物競争は2年2組、クラス対抗リレーは2年2組でした。
最終結果は、総合3位が2年1組・・・
総合2位が3年2組・・・
そして、総合優勝は・・・2年2組でした!
閉会式の後、全体写真とクラス集合写真を撮りました。
1年1組 1年2組
2年1組 2年2組
3年1組 3年2組
例年7月に実施していた体育大会ですが、今年度は熱中症の懸念もあり、冬の12月での実施となりました。
どの競技のどの試合も白熱し、体育館は冬の寒さに負けないような熱気に包まれていました。競技に参加した生徒はもちろん、応援の生徒もしっかり参加していて、とても立派でした。また、生徒会役員の準備や運営も見事でした。
皆さん、お疲れさまでした!!
同窓会主催文化講演会
12月5日(木)5、6時間目に第一体育館において同窓会主催の文化講演会が行われました。
今回、講師としてお招きしたのは常磐興産株式会社代表取締役社長の井上直美さんです。
「四倉高校生が夢を持つために」という演題で、講演を行っていただきました。
井上さんは、ホワイトボードに大切な事柄を書き、また地球儀を使いながらと、いろいろな道具を使ってわかりやすい講演を行ってくださいました。
また、講演の中で、いろいろな国でつくられたアロハシャツの紹介もありました。
井上さんは約1時間に及ぶ講演の中で、本校生徒に「その事柄がうまくいくかどうかは、挑戦してみるまではわからない」ということを伝えていました。
現3年生は来年3月に四倉高校を卒業し、4月からそれぞれの道に歩みを進めていきます。現1、2年生は約1年後、2年後にもそのときがやってきます。
いろいろなことに積極的に挑戦し、失敗を繰り返しながら立派な社会人へと成長していってほしいと思います。
講演後は、本校の代表生徒よりお礼の言葉と花束の贈呈がありました。
井上さん、今回はお忙しい中、四倉高校生のために貴重なお話をしていただき本当にありがとうございました。
生徒会役員立会演説会および選挙
11月29日(金)、2学期期末考査終了後に第一体育館において生徒会役員立会演説会および選挙が行われました。
今回の選挙の立候補者は10名で、応援演説者が各候補者を紹介、応援し、その後各候補者が公約や意気込みについて語ってくれました。
今回の選挙では、すべての役員において信任投票となり、立会演説会終了後、教室で投票、選挙管理委員による開票・集計が行われました。
今回の選挙で信任された生徒は、来年の1月から生徒会役員として本格的に活動を開始します。
前役員が積み重ねてきた伝統を受け継ぎ、四倉高校を引っ張っていってほしいと思います。
3学年「年金セミナー」
11月21日(木)5、6時間目に視聴覚室において、年金セミナーが行われました。
これは「社会人になろうプロジェクト」の一環として催された企画です。
セミナーは、日本年金機構平年金事務所からお2人の講師をお招きして行われました。
国民年金と厚生年金の違いや、加入の手続きの方法、将来的にもらえる年金の金額などについて、
スライドショーを用いながら説明がありました。
途中、ワークシートを使って自分自身の老後の生活のシミュレーションを考えていく時間もありました。
自分の老後のことを考える機会はあまりなく、苦戦している様子でしたが周りの生徒と話し合いながら考えている様子も見られました。
保険料を納めなければ将来的に年金をもらうことはできません。学生で保険料が支払えない場合は支払いを遅らせる手続きもできます。
今ある年金の制度は、現役世代の人たちが支払っている保険料で成り立っています。決して他人事とは思わず、手続きや支払いなどをしっかり行っていきましょう。
2学年「未来の福島県知事選挙」
11月14日(木)5~6時間目に第一体育館において「未来の福島県知事選挙」が行われました。
これは例年、2年生のこの時期に実施している行事になります。
今年度も、富岡支援学校中学部および高等部の生徒も一緒に参加しました。
まず、いわき地方振興局企画商工部、いわき市選挙管理委員会事務局の方から選挙の概要についての説明があり、
その後は候補者が3名であると仮定した模擬選挙の政見放送を視聴しました。
政見放送の視聴後、本校生徒および富岡支援学校の高等部の生徒が実際の投票所が再現されたスペースで投票を行いました。また、本校の一部生徒は実際の投票所で職員が行っている仕事を体験しました。
投票終了後は、なかなか見ることができない開票作業について、体験、見学を行いました。
去る11月10日、福島県議会議員選挙が行われ、本校3年生の中でも選挙権を持ち、投票所に行き、投票した生徒もいました。
現2年生も、3年生に進級し誕生日を迎えれば高校生でも選挙権が与えられます。
実際に選挙が実施されるときには、決して他人事とは思わず、責任をもって一票を投じてほしいと思います。
市民総ぐるみ清掃
11月7日(木)5、6校時に今年度2回目となる市民総ぐるみ清掃が行われました。
1回目のときと同様に、富岡支援学校の中学部と高等部の生徒と合同で行いました。
全体での説明の後、総ぐるみ清掃が開始されました。
学年ごとに通学路や四ツ倉駅周辺および本校校庭に分かれて清掃活動に取り組みました。
四倉高校・富岡支援学校の生徒の協力で、四倉町内をきれいにすることができました。
2学年修学旅行解団式
10月1日(火)1時間目に第一体育館にて修学旅行の解団式が行われました。
団長である校長先生からお話があり、続けて学年主任からもお話がありました。
解団式終了後は、教室へ戻り服装頭髪検査と修学旅行の紀行文の作成が始まりました。
修学旅行が終わったばかりですが、来週には2学期中間考査があります。高校生活もいよいよ折り返しです。気持ちをしっかりと切り替えて、有意義な学校生活を送ることができるようにしていきましょう。
2学年修学旅行⑥ ~最終日~
修学旅行団より、次の写真が届きました。
まずは、大阪城での各クラスの集合写真です。
最終日も良いお天気に恵まれ、背景に大阪城がきれいに映っています。
1 組 2 組
大阪城を後にし、堺市博物館の見学ののち最後は仁徳天皇陵を見学しました。
生徒たちは、ガイドの方の説明を真剣な態度で聞いていました。
最後は、修学旅行最終日の昼食の様子です。修学旅行最後の食事もおいしくいただきました。
昼食後は、伊丹空港へ向かいました。そして全員無事に離陸し、福島空港に着陸しました。その後、バスで移動し、本日午後6時30分ごろに四倉高校に到着予定です。
2学年修学旅行⑤ ~朝練、USJ~
修学旅行団より、次の写真が届きました。
朝5時頃、まだ周りがうす暗い中、部活動の生徒が東本願寺前にてジョギングしている様子です。修学旅行中ですが、体が鈍らないようにできる範囲での練習を行っています。
今日は、ユニバーサルスタジオジャパンにてアトラクションなどを楽しむ予定です。入場前の各クラスの集合写真です。
1 組 2 組
天候にも恵まれ、生徒たちも全員元気いっぱいな表情です。アトラクションなどを楽しみながら、生徒たちは各自で昼食、夕食をとることになっています。その後、ザ シンギュラリホテル&スカイスパ アット USJに宿泊予定です。
2学年修学旅行④ ~班別研修~
修学旅行団より、次の写真が届きました。
京都のホテルにて、朝食の準備の様子です。
代表生徒のあいさつの後、みんなで仲良く朝食をとりました。
今日は、京都での班別研修です。出発前の生徒たちの様子です。天候にも恵まれ、各班元気に出発しました。
今日も、昨日と同じ京都タワーホテルでの宿泊となります。
明日の目的地は、ユニバーサルスタジオジャパンです。
2学年修学旅行③ ~昼食、奈良公園、東大寺~
修学旅行団より、次の写真が届きました。
法隆寺にて、昼食の準備をしている様子です。代表生徒のあいさつがあり、みんなで仲良く昼食をとりました。
奈良公園での様子です。鹿と触れ合いエサをあげたりしました。
東大寺での様子です。有名な奈良の大仏を間近で見ることができました。
今日は貸切バスで京都まで向かい、京都タワーホテルで宿泊となります。明日は、京都での班別研修を予定しています。
2学年修学旅行② ~福島空港、法隆寺~
修学旅行団より、写真が届きました。
福島空港にて、関西行きの飛行機への搭乗前の様子です。緊張している生徒もいるようです。
最初の目的地である法隆寺に全員元気に無事到着しました。昼食もおいしくいただきました。
昼食後、貸切バスに乗り、次の見学地である奈良の東大寺へ向かいます。
2学年修学旅行① ~出発~
おはようございます。
修学旅行団は、本日早朝に予定通り、関西方面に向けて無事出発いたしました。福島空港から伊丹空港に向かう予定です。伊丹空港には9時15分頃に到着予定です。
2学年修学旅行結団式
9月24日(火)1~2時間目に第一体育館にて修学旅行の結団式が行われました。
はじめに、団長である校長先生から修学旅行に向けてのお話がありました。
続いて、常磐交通観光の担当者から修学旅行の最終確認事項についての伝達があり、団長から修学旅行の引率者の紹介がされました。
結団式終了後は学年合同ホームルームを行い、学年主任からも修学旅行の最終確認が行われました。
明日からいよいよ3泊4日の関西方面の修学旅行への出発です。
有意義で思い出に残る修学旅行にするために、今日は早めに休んで明日に備えましょう。
【1学年】いわきの“職”体感ツアー
9月12日(木)に「いわきの“職”体感ツアー」という、企業見学体験を行ってきました。
午前中は「社会福祉法人いわき福音協会」、午後は「東新工業株式会社いわき工場」の2社を見学、体験させていただきました。
いわき福音協会では、4つのグループに分かれて「カナン村」、「はまなす荘」、「野の花ホーム」、「はまぎく荘」の4つの施設を見学しました。
見学中、生徒達は職員の方々や利用者様の方々の話を真剣な顔で聞いていました。
見学後、全体でいわき福音協会についての説明を伺いました。
午後の東新工業株式会社いわき工場では、6つのグループに分かれて3つの工場や関連施設を見学させていただきました。
実際にメッキ加工を行っている現場を食い入るように見つめる生徒が何人も見られました。
見学が終わると、会社の説明や高校を卒業して間もない先輩の話を聞きました。
今回の体感ツアーは1年生にとって初めての校外学習でもあったので、終始楽しそうな様子が見られました。
こういった活動を行い、生徒達の進路選択が少しでも充実したものになるように四倉高校は支援を続けていきます。
2学年PTA
8月29日(木) 5、6校時に第一体育館において2学年PTAが行われました。
今回の学年PTAでは、修学旅行と大学入試(英語4技能)に関する内容の説明が行われました。
修学旅行については、各ご家庭で、計画的に準備等を進めていただければと思います。
今回の2学年PTAを欠席された保護者の方については、生徒を通じて本日の資料を配布しております。
もしご不明の点がありましたら、担任および担当教員までお問い合わせください。
第2学期始業式
8月22日(木)第一体育館において、第2学期始業式が行われました。
始業式に先立ち、校内ビブリオバトルおよび実用数学技能検定の賞状伝達式が行われました。
その後の始業式では、校長先生から目標を持つことの大切さについて話がありました。続いて教務部、生徒指導部、進路指導部の各部長から2学期の過ごし方などについての話がありました。
2学期は修学旅行や体育大会などさまざまな学校行事があります。
3年生においては就職試験、進学試験があり、とても大切な時期となります。
それぞれの生徒が明確な目標をもって、有意義な学校生活を送ることができるようにしましょう。
中学生体験入学
7月31日(水)
四倉高校の中学生体験入学が行われました。
全体会では、教頭、生徒会長のあいさつの後、生徒会役員による学校紹介があり、中学生、引率者、保護者のみなさんが熱心に本校の特色に耳をかたむけていました。
全体会終了後、中学生の生徒たちは体験学習の教室に生徒会役員の誘導で移動しました。
今年度は、国語、数学、英語、体育、家庭の5教科の体験学習が行われました。
国 語 数 学 英 語
体 育 家 庭
体験学習終了後は、部活動および施設等の見学となりました。
見学終了後、再び体育館へと戻り終わりの全体会が行われ、解散となりました。
朝から30度を超えるような暑さでしたが、
熱中症等の体調不良になった人はいなく、体験入学の全日程が無事に終了しました。
四倉高校の体験入学に参加していただいた中学生のみなさん、
および保護者の方々、引率の先生方、ありがとうございました。
また、会場準備から運営および片付けまでお手伝いをしてくれた
生徒会役員、家庭クラブ役員、部活動の生徒、ご協力ありがとうございました。
四倉夏まつり
7月27日(土)
四倉町内において四倉夏まつり「四倉ねぶたといわきおどりの夕べ」が行われました。
本校も生徒会および部活動の生徒を中心に約80名で参加しました。
今回の夏祭りに向けて、事前に講師の方をお招きしていわきおどりの練習を行いました。
心配されていた台風は来ることはなく、暑さはありましたがお祭りには最高の天気でした。
生徒たちは、おそろいのTシャツを身につけ、その練習の成果を十分に発揮してとても躍動感のあるいわきおどりを披露していました。
道の駅「よつくら港」で開会式が行われ、いよいよ夏まつりがスタートしました。
合わせて、美術部が中心に作成したねぶたも夏まつりをさらに盛り上げました。
また、本校の生徒会の女子生徒2名が浴衣を着てメイン司会のアナウンスを務めました。
お忙しい中、夏まつりにお越しいただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
フォークリフト運転業務特別講習
7月25日(木)~26日(金)の2日間にかけて、
希望者の生徒を対象に、フォークリフト運転業務講習が行われました。
この講習には、2~3年生の生徒合わせて約20名が参加しました。
1日目は視聴覚室においての講義、
2日目は南校舎前の職員駐車場において実技講習という日程で実施されました。
2日目の実技講習では、実際に小型車両の運転を受講者全員が順番に行っていきました。
雲ひとつない快晴の非常に暑い中での実技講習となりましたが、
生徒はテント下で適宜休憩を取りながら一生懸命に講習(資格取得)に臨んでいました。
QRコードリーダーで
読み取ってください